はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

モバイルICOCAの導入で失敗。

2024年02月14日 | おやじの思考回路
モバイルICOCAをふと思い立って作成した。
SMART ICOCAをiPhoneで読み込んだ。iPhoneへの取り込みはすぐにできたんだが、、、
SMART ICOCAは使えなくなってしまった。
元のカードが、よく読まなくても、使えなくなることは書いてあるのだが、、、
WESTERポイントのSMART ICOCAへのチャージを申請をしたばかりで、
使えなくなったSMART ICOCAにポイントがチャージできるかどうか??

ICOCAのアプリのログインにも苦労した。
iPhoneで出てくるパスワードを入れていたのだが、何度やってもできず。
Wester.jrにログインするときのIDとパスワードが必要であった。
iPhoneのパスワードで勧められているのがIDはあっているのにパスワードが違っていたので、気づくまで何度も繰り返してしまった。
モバイルICOCAへのポイントのチャージはアプリからしかできない模様で、SMART ICOCAへのチャージしたポイントはどうなってしまうのか??

1)宙ぶらりん
2)もしかしたら使えなくなたICOCAにチャージできる?
3)ポイントが帰ってくる?

JRお出かけネットの質問より
SMART ICOCAを退会する時、受け取っていないポイントチャージは返金されますか。

WESTERポイント(基本)をSMART ICOCAにチャージする交換申込み後、チャージを行わずに退会手続きをされた際には、受取前のポイントは無効となるため返金されません。

また、WESTERポイント(チャージ専用)が付与された後、ポイントチャージを行わずに退会された際も、受け取り前のポイントは無効となるため返金されません。ポイントを受け取った上で、退会手続きをお願いいたします。


ポイントは戻ってこない😭最終的は消失するのかな?

モバイルICOCAにした瞬間にSMART ICOCAは退会したことになっているとおもうので、上の原理でもう戻らない。
焦ってポイントチャージの申請をしたのが間違いだった!!
2650ポイントの喪失。
モバイルICOCAにデポジット代 五百円は追加されていた。

読み込みにはSMART ICOCAを使わずに普通のICOCAを使えばよかったということだと思う。😭。
結局モバイルSUICAを使いつづけることになるか、、、

古いMiniDVをデジタル化。

2023年12月23日 | おやじの思考回路
サンワダイレクト ビデオキャプチャー デジタル保存 PC不要 USB/SD/HDD 保存 HDMIでテレビ出力 モニター付き 400-MEDI029
年末年始に家でminiDVをデジタル化しようと思い購入しました。
こちらの機械。


我が家にある20数年前からデジタルビデオカメラで撮影したSONY DVM80R3 ミニDVカセット(ICメモリー無し)MIniDVに残された動画をこちらの機械でmp4に変換して保存しようかと、、、
パソコンなし、TVにつなげる必要なしとお手軽にできるところがいいです。
以前購入したmaxell iVDRスロット搭載 アイヴィブルー 500GB HDD内蔵 BIV-WS500にビデオカメラを接続して、HDDに落とすことでテープの動画を保存することはできるのですが、、、数本読み込んで途中でやめてしまいました。家のテレビで鑑賞する分にはそれでいけます。HDDの動画をさらにSDカードに落として、SDの動画をパソコンで編集することもできます。この作業をするために、テレビとアイヴィーブルーの電源を入れて、ビデオカメラを接続してアイヴィーブルーの録画を押して、ビデオカメラの再生ボタンを押して。動画が終わるのを待って、ビデオカメラとアイヴィーブルーの停止を押すというその作業がどうにもめんどくさったのです。
撮影時間と同じだけ時間がかかるので、かかる時間は一緒なのですが。
動画データを直接SDカード、メモリースティック、ポータブルHDDに保存できることもひとてま省けるのでいいかなと思います。
こちらの商品は楽天でも販売しています。
令和の人からすると何を言っているんだと思うかもしれませんが、、、


こんな感じで使っていますが、購入してから気づいたのですが安いタイプは取り込み動画が720*480なので、で撮影した動画(HDV 1080i)は画質が劣化した状態で取り込まれてしまいます。再生画面で”DV"と書いてあるタイプはいいのですが”HDV"となっているのはサンワダイレクト ビデオキャプチャー デジタル保存 PC不要 USB/SD/HDD 保存 HDMI/AV入力 モニター付き 400-MEDI034

がおすすめです。こちらだとHDMIで取り込めるので、ゲーム機の画像も録画できます。

HDVで撮影したビデオを取り込めないわけではないので、、、今の4K時代の動画と比べればどんぐりのなんとやらです。
お金に余裕があればこちらをおすすめです。大は小を兼ねる!!

ひとまず私はDVで撮影したテープが20本以上あるのでしばらくはこちらを使ってデジタル化していきます。
デジタル化が終わったら、実家にある昭和のビデオをデジタル化してみようかと思っております。
アナログ時代のビデオテープに録画したテレビ番組ならこちらで十分だと思います。

追伸です

を購入したときに同時にメモリースティックを購入したのですが、認識されませんでした。もしかしたらUSB 3.0のメモリースティックは対応されていないのかもしれません。SDカード、HDDはちゃんと認識して取り込めましたので、、
購入したのこちらです。安くなったものですね。

ゼルダの伝説 Nintendo Switch Proコントローラーを入手。

2023年07月02日 | おやじの思考回路


Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション(【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)

コントローラーを入れるケースと、Switchのロゴが入ったクロスがついてきます。アマゾンのポイントがあったので購入しました。



ずっしりとしていて安定感がとてもあります。

一日数時間のプレイが当たり前になっている親父です。
マスターソードを手に入れてしまい、少しこれからどうしようと思っております。
とりあえずミニチャレンジと祠をクリアしていき、最後の最後にメインを終わらすようにしないと、終わってしまうのがかなしくなる祭りがいつまでも続いてほしいそんなゲームです。



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マイホーム購入

2023年06月17日 | おやじの思考回路
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch



エノキダ工務店でマイホームを購入しました。
小さな家ですが、、
今度はお金を稼いで大きな家にしたいと思い、金策を練ろうと思います。



マイホームを購入してしまい、メインストーリーは疎かになっています。それでも楽しいです。
このままメインストーリーはやらずに、しばらくはお金を貯めて家を拡張しようかと思っております。
全部で15ユニットを使用できるとのことです。15階建の家も作れるはずです。


これがあれば何もいらない。ゼルダの伝説に再びハマる。

2023年06月12日 | おやじの思考回路
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

 前作にハマり結構な時間をプレイしていました。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは予約して購入しました。今作も神ゲーです。よくできているの一言です。スクラビルドとトーレループの追加要素でできることが無限大になりました。ただ私は馬に乗ったり、ただ草原を走るそれだけでもなぜか楽しいのです。正直、ブレスオブザワイルドでもまだまだ楽しめそうな気がします。学生のように何十時間も続けてできないので、チマチマとその日のテーマを決めてプレーしています。メインチャレンジを一つ進めるとか、地上絵を一つ見つけてムービーを一つ見るとか、、、そんな感じだと今年いっぱいはゼルダだけで楽しめそうです。
いつも仕事で疲れて土日は遅寝をしているのですが、ゼルダのために早く起きてしまいます。寝てる間に明日はここをクリアしようとか、マップを開放しようとか、次から次に浮かんできているようです。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch疲れた親父たちこそゼルダの伝説をプレイすることをお勧めしたいです。チョコチョコネットで調べながら、少しづつ進めていくのも楽しいです。
今日はハテノの村のミニチャレンジをクリアしようと思っています。