雷電が出てくる漫画、読み返してみました。 2019年03月29日 | 買った本、読んだ本 修羅の刻(15) (講談社コミックス月刊マガジン) 川原 正敏 丸々一冊が雷電の話です。 漫画では張り手は禁止されていたようです。 釣鐘事件などの話は出てきません。 雷電本紀を読んだ後にこちらの漫画をよんでみたら、結構楽しめます。 雷電本紀を読んでいて思ったのは、横綱という番付がなかったのかと思っていたのですが、、そうではなくて、雷電がどんなに強くても横綱になれなかったと漫画では書いてありました。
3月28日(木)のつぶやき 2019年03月29日 | つぶやきとお気に入り 最新5週間でゾフルーザを投与されたA香港型インフルエンザ患者30人のうち70%余りの22人がゾフルーザ耐性株。増殖能力は非耐性株とほぼ同等 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 分母が30ですが、これだけ乱用された以上… twitter.com/i/web/status/1… — EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2019年3月27日 - 21:24