![]() | スローカーブを、もう一球 (角川文庫 (5962)) |
クリエーター情報なし | |
角川書店 |
この文庫の中に「江夏の21球」が収録されています。久々に読み返しました。僅か23ページの中にどれだけ濃密なドラマを入れとんや~といつ読んでおもいます。
1979年のこのシーズン、江夏は9勝5敗22セーブ・・・日本シリーズ 第7戦 7回小雨の中、江夏はマウンドへ・・・9回ウラにドラマが・・・江夏だれ?っていうカープ女子の必読短編にして欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/fa8c69c881748bcad7098f678efddda1.jpg)
江夏の自伝には、あのときどれだけ古葉監督に怒っていたかが書いてあります。ちょっとおとなげないような・・・日本シリーズが終わって古葉監督といっさい言葉をかわさなかったそうです。しかも翌年の開幕戦がある日に、監督室に行き「去年の日本シリーズの出来事に僕は納得できないから、きょうの試合は帰ります」と言ったそうです。監督も大変です。
![]() | 左腕の誇り 江夏豊自伝 |
クリエーター情報なし | |
草思社 |
野球人生のすべてが、もちろんカープにいた3年間も記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/b6ae5c59ad01e93fab3f2fc12245bfe7.jpg)
初夢は優勝じゃなく江夏の夢を見そうですね。
読んでくれた皆さんもよいお年を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)