eMAXIS Neo ウェアラブル投資信託を買ってみた。
ちょうど2週間目です。
だいぶん上がっていました


+1268円で現在値 26079円 時価評価額 117478円(+17478円)
このまま上がっていけば、1ヶ月でApple Watchを購入できるほどの損益を得られる可能性が出てきたような。
国内の株も上がっていますが、日本ではバブルの様相はなく、喜んでいるのは外国人投資家ばかりなのでしょうか?
eMAXIS Neo ウェアラブル投資信託の1月の組み入れ銘柄はこちらになっています。

1月の月報より
インデックスファンドに頼らず、こちらのように自分でポートフォリオを組んで米国株式を購入すればもっと良いパフォーマンスが得られるのでしょうが、、、日本の株は買ったことがあるんですが、なんとなく敷居が高く、いまだに米国株式を個別に買うことができません。
インデックスファンドという形で手数料はとられますが、しばらくeMAXIS Neoで行こうと思います。
本とYouTubeでバフェット太郎から米国株式のことを知ったのですが、、、おすすめのポートフォリオで去年から買っておけばよかったな〜と思いました。
ちょうど2週間目です。
だいぶん上がっていました



+1268円で現在値 26079円 時価評価額 117478円(+17478円)
このまま上がっていけば、1ヶ月でApple Watchを購入できるほどの損益を得られる可能性が出てきたような。
国内の株も上がっていますが、日本ではバブルの様相はなく、喜んでいるのは外国人投資家ばかりなのでしょうか?
eMAXIS Neo ウェアラブル投資信託の1月の組み入れ銘柄はこちらになっています。

1月の月報より
インデックスファンドに頼らず、こちらのように自分でポートフォリオを組んで米国株式を購入すればもっと良いパフォーマンスが得られるのでしょうが、、、日本の株は買ったことがあるんですが、なんとなく敷居が高く、いまだに米国株式を個別に買うことができません。
インデックスファンドという形で手数料はとられますが、しばらくeMAXIS Neoで行こうと思います。
本とYouTubeでバフェット太郎から米国株式のことを知ったのですが、、、おすすめのポートフォリオで去年から買っておけばよかったな〜と思いました。