投資信託のeMAXIS Neoウェアラブルを2月1日に10万円分購入して、2月26日に売却終了しました。
結果としては10万円が116077円になり税金が所得税2461円、住民税803円引かれて、
利益は+12813円

税金で結構持っていかれました
税金のことを考えると、子供のジュニアNISAの口座で売買すれば税金はかからないから丸儲けになります。
ジュニアNISA枠が余っていてすぐにお金が必要でなければ、利益が出た時は絶対にお得だと思いました。28%も税金が引かれるとはかなり大きいです。
ジュニアNISA口座のお金は子供が18歳になる12月までは引き落としができませんので注意が必要です。
次に購入するときはジュニアNISAの口座で同じことをやってみようかと思います。
最近こちらの本を読んで、投資の勉強をすつもりでした。
お金に対する考え方、どうやって生きていくか?何を考えて投資をするかなど、色々と考えさせられる刺激的な内容でした。
自分の人生における投資の位置付けについて考えてみることにしました。
漠然と投資ってなんだろうとか、少し興味があるけどとかいう人にはおすすめだと思います。具体的なやり方がわかるわけではないですが、投資をする上での大まかな心構えを自分で考えて、自分で身につけることができるのではと思いました。お金との付き合い方を一から考え直す第一歩になる本だと思いました。
結果としては10万円が116077円になり税金が所得税2461円、住民税803円引かれて、
利益は+12813円

税金で結構持っていかれました

税金のことを考えると、子供のジュニアNISAの口座で売買すれば税金はかからないから丸儲けになります。
ジュニアNISA枠が余っていてすぐにお金が必要でなければ、利益が出た時は絶対にお得だと思いました。28%も税金が引かれるとはかなり大きいです。
ジュニアNISA口座のお金は子供が18歳になる12月までは引き落としができませんので注意が必要です。
次に購入するときはジュニアNISAの口座で同じことをやってみようかと思います。
最近こちらの本を読んで、投資の勉強をすつもりでした。
お金に対する考え方、どうやって生きていくか?何を考えて投資をするかなど、色々と考えさせられる刺激的な内容でした。
自分の人生における投資の位置付けについて考えてみることにしました。
漠然と投資ってなんだろうとか、少し興味があるけどとかいう人にはおすすめだと思います。具体的なやり方がわかるわけではないですが、投資をする上での大まかな心構えを自分で考えて、自分で身につけることができるのではと思いました。お金との付き合い方を一から考え直す第一歩になる本だと思いました。

イラストが先日読んだ漫画の”ベルリンのうわの空”の香山 哲さんです。
