ディズニーランド・・・パートⅡ

2010-12-06 14:01:55 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)

 シンデレラ城 

夜になると、また違う感じで・・・

とっても綺麗でした。

写真でもわかるでしょうけど、空が怪しくなってきました・・・。


 
キャプテンEO 3Dミュージカル映像マジック

マイケルのダンスは、やっぱり最高。(ファストパス使いました)

カッコよかったわ、優しい声で、若かりしマイケル、23年前の映像らしいけど・・・。

今でも十分通用する・・・。

23年前に登場した時は、吃驚したでしょうね・・・

 



バズ・ライトイヤー・アストロブスター

シューティングタイプ、次々と現れるロボット等を、光線銃でうちまくる。

やっつけた数で、ランクが決まるんだけどねぇ・・・。

結果は、散々なものでした。

お子様向けでした。
 



移動してる間に・・・道路の周りにシートを敷いて座ってる人たちが・・・(お尻を、ぺったり地面につけないといけないんだって)

2番目の列からは、立ち見OKでした。

パレードが始まりましたよぅ。

デイパレード・ジュビレーション

大きな乗り物は、フロート

興奮してみましたよぉ~(笑)

      

      

   

   

    

    

   

まだ、まだ、続くよぅ~

また、見てネェ~~。


ディズニーランド・・・パートⅠ

2010-12-05 21:37:15 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)

福岡を7:10分の飛行機で出発。

電車は、始発5:25分・・・

2daysパスポート付き、往復の飛行機代、2泊の宿泊料込みで、44700円です(安いの探したのよ、若い子がね)

関東の人たちが羨ましいです・・・わ。

飛行機の中から見えた、美しい空の風景

一眼もっていくのやめました。

デジカメで撮影です。

今回は、持って行かなくて、正解でした・・・。



富士山が見えました・・・


9:20分のシャトルバスに乗り込み、

着いたら、最初に、どこに走るか・・・決めてあった事を思い出す

そうだ・・・右回りにすすむこと・・・。

初日は、夜から雨の予報・・・。

天気も良かったし、意外に寒くなかった。

歩いているうちに、暑くなって上着を脱ぐぐらいでした・・・。



 

クリスマスツリーの下には、人がうじゃうじゃ・・・。(カットしてみました)

最初に行ったのは・・・なんだっけ?

そうだわ、「スペース・マウンテン」

宇宙を旅するのよ・・・。

恐ろしい乗り物
何も知らずに・・・乗り込んだ私・・・

最初から最後まで・・・目をつぶったまま・・・いったい何が起こっているのか?

胃袋が上下してる・・・。

急上昇、急降下、急旋回・・・スペース・マウンテン

な、なんちゅう、乗り物・・・

「目をつぶったままだったから、真っ暗なまま・・・終わった」

宇宙の様子がみえたりするらしい・・・。

もう、そんなの、どうでもいいわ、無事に降りてこられたから・・・

私って、娘と同じで、乗り物がダメだったのだ・・・。(咽喉、カラッカラッ)

「み、みずぅ」



でも、こんなのは、好きよ

ショータイム・・・抽選なしで、見れました。

ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン

  

 

  

 

 

 



 

 

 

 

   

待ち時間の間、若者たちが、バーガーと飲み物を買ってきてくれた・・・。

最初から最後まで、この子達のお蔭で、大助かりでした・・・。

ファスト・パスの意味もやっと理解できました。

まぁ、しかし、並ぶ時間の長いこと・・・。

まだ、まだ、続きますよ・・・。

パートⅡも、見てね。







ミッキー&ミニー会いに行くよぅ

2010-12-01 22:34:37 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)

もう、12月ですよ・・・師走

この1年あっという間でしたね。

去年の今頃は、一人、ドイツのクリスマスマーケットに、出かけてましたよ・・・。

今年も行きたかったけれど・・・。

ディズニーランドに行ったことがないので、今年はディズニーランドへ

子供たちも、連れて行ってやれなかったのよ・・・

でも、ごめんなさいよ。(娘は修学旅行の引率。息子は行ってないだろうな?自転車で日本1周してるけど?)

私、このお年になって、初めて行きますわ♪

しかも、クリスマスバージョンだよ~~



「いいですか?走るんですよ・・・並ぶのですよ・・・」

何回、聞いても、よくシステムがわからない・・あ・た・し

皆の指示通りに、動いてみせるわ・・・

明日、電車も、飛行機も始発です・・・

今から用意・・・

携帯より・・・投稿できたらいいけど、それどころじゃなさそうよね。

では・・・








東京3日目(みなとみらい SKY GARDEN)

2010-10-20 22:07:11 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
みなとみらいに、日本一高いタワーがあるそうよ・・・

行ってみようよ・・・

はいはい、行ってみましょう、そうしましょう・・・

着きましたぁ

 横浜ランドマークタワー69階(273メートル)

日本最高速のエレベータ(2階から)に乗って、40秒で、69階の展望フロアへ(1000円)

気持ちいいよ~(ヤッホー)

① 横浜ベイブリッジ



②横浜コスモワールド



③ 横浜スタジアム



④横浜赤レンガ倉庫街



⑥ 山下公園・房総半島



⑦ どこ?(ここから、もう、考えるのが面倒になってきた)



⑧ どこ?(笑)



⑨ どこ?(爆笑)



可愛いでしょ    薔薇の切手

食べ物じゃないものも、買ったりするのよぅ・・・・


東京3日目(横浜中華街)

2010-10-19 00:15:17 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
ほい、中華街にやってきましたよ・・・

長~い、通路を通って




じゃ~ん 中華街です



肉まんの美味しいお店などを探してあるきましたが、

ネットでも買うことも出来るしネェなんて話してるうちに・・・

 焼き豚が、ぶら下がってます・・・(小さいから子豚?)

そこのお店から、でてくる、おば様方に

「このお店美味しいですか?」なんて、また、聞いたりして・・・入る事に

でも、お店の名前なんていうのかわかりません、読み方わかりますか?

 あんかけチャーハンと、麻婆豆腐を注文

「これだけじゃ、絶対足りない」

そういう私に対して、友達は

「何言ってるの、足りないわけない・・・」

はい、よかった、これだけにしておいて、

お腹いっぱいになって、食べられませんでした・・・。

めちゃくちゃ美味しかった・・・。

他のも食べてみたかった。

二人じゃネェ・・・。


お店で、食事をしてる間に、焼き豚ちゃんは、品切れになってました・・・よ。




ぶらぶら・・・



 高級そうなお店。(すいこうえん)

ここで、中秋月餅を、奮発して買いました。

五目木の実と黒ゴマアン入りの月餅

びっくりするような、お値段・・・。

五目木の実の月餅は、750円もしました・・・。

独特の味で、好き嫌いははっきりすると思います。

娘は、食べれませんでした・・・。

私は、雑食なので、何でも美味しくいただきます

主人には、例のごとく、あげませんでした(笑)

一つを、八つ切りにして、少しずついろいろな種類の月餅を、皆で食べるそうです。

中華料理は、皆で、ワイワイと、食べる物ですよね・・・。

二人では、ちと、食するのさみしいかもね・・・。

でも、麻婆豆腐・・・美味しかったよ

 また食べたい

東京3日目(鎌倉~鶴岡八幡)

2010-10-17 20:03:58 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
ちゃんと、通りましたよ、小町通り、楽しかったですよ。

何を食べたらいいのか、わからない、お昼前だし・・・

でも、美味しそうなものがいっぱい・・・(お薦めの店を、教えてもらっておけばよかったですかね)

悩みながら、どんどん先へ・・・結局、コーヒー豆しかかわなかった・・・(なぜ?)



手ぬぐい屋さん



美しいですよね・・・浅草で、買ったので我慢我慢・・・。

何のお店だったかなぁ?

でも、なんとなく、雰囲気がすきだったので、パチリ・・・。

鶴岡八幡宮入り口(源平池)に、ハスが、花が咲いている時季だったら、綺麗だったでしょうネェ







肝心な本宮が・・・良くわからない






鳥居は、由比ヶ浜辺まで続いてるのでしょうかね・・・?

もう、天気良すぎて、暑くて、
しっかりみてないよう・・・。

おみくじをひいたのだけど、「末吉」全く内容を忘れてます・・・

木に結んできました・・・写真なし・・・



「ねぇ、横浜の中華街にいこうかぁ?」
「はいはい、行きましょ、行きましょ、そこで、お昼だね

東京3日目(品川プリンスホテル36階からの・・・眺め)

2010-10-17 13:13:13 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
忘れてました・・・品川プリンスホテルのレストランからの眺め。





福岡東京 品川プリンスホテル(ノースタワー)朝食付きで、二泊三日で、41800円でした。

東京3日目(鎌倉まで・・・)

2010-10-16 21:07:20 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
この日の最終の飛行機で、福岡へ・・・帰るの

渋谷、新宿にも行きたい・・・迷いながら・・・

鎌倉へ行こう・・・

品川から、JRで、鎌倉へ(690円)

50分ぐらいで、鎌倉へつきました・・・



バスで、大仏前まで(190円)

出迎えてくれたのは、リス蔵たち、すばっしこくて、なかなか、撮れませんでした





 

鎌倉の大仏様は、民衆の浄財によって完成されたそうよ

大仏様の胎内です、頭の部分(拝観料20円)・・・小学生が入ってくる前に入れてよかった


金木犀が、良い香りでした。



与謝野晶子の歌碑がありました・・・



真正面から、撮って見ました・・・空が青いねぇ・・・。

時間があれば、ハイキングコースを歩いてみたかったし、

江ノ電にものってみたかった・・・

海もみたかったですね・・・。


つづきは・・・

鎌倉駅にもどって・・・鶴岡八幡宮へ


東京2日目(東京タワー)

2010-10-14 20:30:05 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
大門(メトロ)から、東京タワーを目指して・・・

見えるのだけど、ちょっと、道を間違えたら、なかなかたどり着かない・・・。

やっと、つきましたぁ・・・

見上げた東京タワー、逞しいよね。(力強く撮れてるでしょ)

50年前の建造物、スカイツリーに負けないで・・・・。



 時間がないので、さっさと、エレベーターにのりこみました。

これって、ヒルズだよネェ・・・
 
お台場だよね・・・?
 首都高速

 どこだろ?

帰り、JRの駅にに向かうとき、何度も振り返りながら、東京タワーを、見ました

とっても、きれいでしたよ・・・。

行ってよかったと思いました。

品川のホテルに帰りついたのは、23時になってました・・・・くたびれたぁ・・・。



この日の歩数履歴 17836歩

歩いた距離        12km

消費カロリー      370kcal

脂肪燃焼量        26g

生き生き歩数     3355歩

東京2日目(月島~大門へ)

2010-10-13 23:56:18 | 旅行(北海道、沖縄、東京。京都、栃木等)
無事、日光観光から、予定通りの時間に帰ってきました・・・。

「どうする?ご飯どこで食べる?」

で、友達は友達に電話、私は義姉に電話・・・

有楽町線で、月島へ行くことに・・・




月島に出てみると、にぎやかどころか、なんか、閑散としてる・・・

ちょうと、ワンコの散歩してる、ご婦人に・・・遭遇。

「どこの、モンジャが、おいしいですかぁ?」と聞き、お薦めのところへ・・・

ちゃんと、「もんじゃ案内所」もありましたよ・・・。


さて、焼き方もよくわからないので、やいていただきました・・・。


裂きイカみたいなものを横において焼いておく。               
 

中の具を小さくきる                         キャベツとりだして・・・
 

土手を作って  
   
 
3回に分けてだし汁を土手の中へ                              
   
                                      ぐしゃ ぐしゃとやって・・・・
   

 はい、出来上がり・・・。

お腹いっぱいだね・・・どこへ行きますか?

「東京タワーが、みたいねぇ・・・」

大門まででて、東京タワー目指して、歩きますが、みえてるのになかなか、つかない・・・。

ちょっと、道に迷って・・・・歩いているサラリーマンを捕まえ、道を聞き、

ホテルの人に道を聞き、ホテルの中を通って近道・・・やっと、ついたぁ・・・。

つづく・・・・。






にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ