バスハイク 無事に終わりました ホッ!!

2015-12-04 21:50:38 | 旅行(日帰り)

寒いし・・・当日きっと、何人か不参加が出るのでは・・・と心配していましたが、

42人全員、元気に参加・・・福祉会会長と役員一同、感謝です。励みになります。

そして、八幡東区のいのちのたび博物館へ

予定通りの時間で到着

するとね・・・

なにやら、TVカメラが・・・

えっ、わたくしたち?



いのちのたび500万人達成記念の特別展

「医は仁術」が、開催されていまして・・・(大沢たかおが、ナビゲーター)解体新書からIPS細胞まで・・・。

ご来場1万人達成・・・の1万人目が私たち福祉会から、出ましたの



インタビューされています

お昼のニュースで流れました(観ていた人から、すぐ、メールが届きました)

毎日新聞も取材が来てましたので、きっと、夕刊か、明日の朝刊に載るのではないかと思われます。

盛り上がりますよね。

写真を撮っていいですよと言われて、私も、カメラマンになったつもりで、ホントのカメラマンの横で、頑張って撮りました。

記念品も・・・頂いていますよ・・・

良い記念になったと思います。

昔のお医者さんは、大変だったと思います。

 
江戸時代の手術の器具。右は、何だと思います?浣腸です。昔からあったのですね。

  生き人形

IPS細胞です。

自然史ゾーンへ

アースモール

 何度見ても迫力あります。

エンパイラマ館(白亜紀ゾーン)太古の北九州にタイムスリップ

 

これ、リアルに動くんですよ・・・恐がる人も、でも人気のコーナーですので、ご覧になるといいと思います。

ジックリとまわった後は、下見に行ったホテルのランチへ

当日まで、とてもきめの細かい対応で、安心できました。

お食事、やっぱり流石と思われる接客で・・・ちょっと豪華な気分を味わえました。

1500円のランチでございます、気持ちの良い接客で、値段以上のランチとなりました。

   

  

これに、五穀米の御飯でした。

ゆっくりと過ごして・・・、それから TOTOミュージアムへ

外観はしずくをイメージしたつくりだそうです。

  模型

TOTO 日本の水回り創造してきた 歴史的価値遺産として認定されたものもあります

      

トイレの歴史

   蓋を開けてみたい・・・衝動に駆られるよね・・・。

 「うち、これだった覚えがある」なんて声も聞こえてきます。お相撲さん用のトイレです、あるんですね。

迎賓館赤坂 1974年 ピエールカルダンデザインの洗面所 電話かと思うような、シャワー



1970年まで TOTOを支えた食器生産の歴史

これ、小さいころうちにもあった・・・食器だという声が

 私も覚えがあります。  頒布会とありました。

 

こんな面白いバイクも展示されていました。 

ホールでは・・・こころくんのCM リトルベンが、流れてました
 
「立派な輪じみになりたかったのに・・・」

「人間天国 ベン地獄・・・」

こころくんが、可愛くて、好きなCMです。

 ※コメントの返事が遅れていますが、ちゃんと読んでいます。明日ゆるりと、返信させていただこうと思っています、すみません。


バスハイク 下見(福岡県北九州市八幡)

2015-10-09 11:11:37 | 旅行(日帰り)

安川電機ロボット工場見学は決まっていましたが

1回目の下見では、決められずに終わった事もあって、再度トライ!!

前回は、二人のおとぼけコンビで参りましたが・・・今回はしっかり者の会計さんも一緒についてきてもらう事になりました。

今回のミッションは・・・

「見学場所をもう一つ追加する(前回、帰途してから💡ひねり出した)」

「お昼の食事する場所を見つける事」

安川電機ロボット・みらい館は、決定していますが、予約開始は1ヶ月前

役員としては、とても不安な1ヶ月です、何しろ前回・・・工場見学を予定していた日が、まさかの・・・休みで(これも2ヶ月前からの予約)、一つが中止になり

色々変更して大変でした。40人募集なんですが、急な予定変更で人数集めも大変。

団体で動くときは2ヶ月前でも変更は、できそうで、そうでもないんです。40人の団体になると、中々大変です。

保険の手続き、食事の時間変更、場所・・・そして、バスのチャーター金額で距離変わってしまいます。行楽シーズンだと、日程の変更は、バス会社難しい。

何よりも多勢の場合は、変更はなるべくしない・・・これは、私の鉄則です。(あくまでも私の・・・)

今は、市の無料バスは、中々貸してもらえないんですよね(市も予算がないのよね)。

補助金を頂くのも、

書類作り、予定会計報告、予定活動報告など、検討してもらい許可

終われば終わったでその会計・活動報告等々正常に行われたかの審査など、時間との戦いになる場合もあります。

何とかなりそうで、どうにもならない事もありますの・・・よ。でも、そういう事嫌いじゃないので、ボケてますが、シャカシャカやります。


この安川電機ロボット館は、個人単位では入れず、同業他社の方につきましては、お断り

旅行会社やコンサルタント業等の方が有償で参加者を募る工場見学は、お断り

1ヶ月前から予約開始、工場見学申込み書と参加名簿も提出しなければいけません。工場では、写真も撮れません。意外と厳しい

下見は外観だけ観てきました。入れませんからね。

安川電機工場見学
1977年に国内初の全電気式産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)」を開発しました。
以来、溶接、組立て、塗装、ハンドリングなど、さまざまな作業を自動化するロボットを次々に開発し、国内外の産業用ロボット市場をリードしてきました。
ロボット工場見学では、『ロボットがロボットを作る工場』(※1)に加え『ロボットの技術』や『ものづくりの魅力』をお伝えする“安川電機みらい館”(※2)もご見学いただきます。
(※1)当日の生産状況により稼働していない場合もございますので予めご了承ください。
(※2)展示施設です。



もう一つは、いのちのたび博物館にしました。(位置的にスムーズに行ける場所でした)

最初に入ると、ど~~んと

  巨大生物の骨格が圧倒的な迫力で迫ってきます。すご~~~いと声が出ました。

 

はい、ここまで写真撮って・・・電池切れ(しまったです・・・

次のエンパイラマ館、1億3000万年前の北九州市を再現したジオラマが良く出来ていました・・・そこも写真は撮れるのですが・・・残念!!

トイレもいろんな場所にもあるし、車いすも借りれるし、エレベーターもある。休憩できる場所もOK

予約書類を頂き、記入してFAXを送るのみで、予約可です。

さぁ~~って、食事処です。

ホテルを狙って行きました。

1500円の月替わりランチを、時間ぎりぎりで、滑り込みセーフで頂きました。

安い割には、流石のお料理でして・・・これならきっと、皆さんも満足

そう思って、レストランチーフに予約を訪ねると・・・16人までしか受け付けられない

粘ってもダメでした・・・あきらめモード・・・

その時、「〇子・デラックス」(私の会社の後輩)言っていた事を思い出しました。

彼女は・・・クレームをつけるとき、店長じゃダメ、更に上のものに物申せ!!で、本社へいきなり電話します(笑)

そのことを思い出して、本社までは飛んで行けませんけど(笑)

フロントへ・・・、そういう担当の方と交渉に持ち込みました、「検討して、後で連絡いたします」そういわれ、ホテルを後にしました

広々とした駐車場と、フロント・・・「ランチも美味しかったし、持って来いよね」ここが、OK出してくれるといいけれどなぁ・・・

ダメだった場合を考えて、更に通り道の老舗ホテルへと向かうところで、前ホテルの営業担当からTELあり・・・

条件はあるものの、ホテルでの食事がOKに・・・

ありがとう・・・〇子・デラックス(彼女の話は、カテゴリーの中の〇子・デラックス物申すにありますので、何者?思われる方は、読んでみて下さい)

まだ、2ヶ月前ではあるけれど、無事にバスハイクができますように、無事に終えますように。

やれやれと帰途・・・2匹のワンコが待ってます

座る間もなく・・・主人とお散歩に出たのでした・・・あぁ~~疲れた!!(笑)










バスハイク、どこにしようか?

2015-10-02 22:44:33 | 旅行(日帰り)

私、福祉会の会長をやっています。

まったく実力は、ないのですが・・・会員さんの中で、一番若いので・・・とりあえず。

旦那には、黙っています、2年目ですが、実力もないくせにそういうところにしゃしゃり出て行く私が気に入らない様。(美人でもないのに、八方美人・・・そんな言葉を浴びせられたので、黙っています)

色々なイベントを考えて、シャカシャカとやってはいるのですが、

集まりは・・・いまいちです。(笑)

それでも、先の事を考えて(高齢化に備えて)、今やらなければと思う事を「地道にコツコツ」とやっています。

今は、バスハイクの準備をしています。(他にもイベント盛りだくさん、盛って、盛ってです。やればいいってもんじゃないんですけどね。)

バスハイクのメインの場所は決まっているのですが・・・

昼食をどうするか・・・せっかくバスを手配するのだから、もうちょっと他も回りたい、そんな欲張りなことを・・・考えます。

そこで、色々下見に出かけてきました。

12月のはじめが、バスハイク予定です。

観光シーズン過ぎると、貸切バスの料金が安くなるんですよ。予算をなるべくかけないように・・・。

気になる場所、皿倉山へ・・・

小学生のころ、鍛錬遠足で毎年登ってました。

小学校、中学校の校歌にも、「皿倉山の峰つづき~~♪」何て風に歌詞にありました

父が、夜景を見に連れて行ってくれたことを思い出します。とても綺麗でした、50年ぐらい前の話。

今は、新日本三大夜景となっていたので、ビックリ。

小学生のころ、この山が見える社宅に住んでいて、そこから、モノレールが往来するのを、双眼鏡で眺めたり

そんなに高い山でもないのですが(622.2メートル)

寒い朝、平地は雨でも・・・

皿倉山に雪が積もっているなんて、驚いてみたり、そんな懐かしい山です、北九州人は、特に思い入れのある山だと思います。

所在地は、福岡県北九州市八幡東区です。

モノレールで頂上を目指します。昔とは違って、新しい(笑)
傾斜が、22度のところもあって、落ちる~~~そんな感じでした

 わかりますか、この角度

私の小さいころは、この後に、スキーの時に乗るあれ・・・リフト、それに乗って頂上まで行ってましたが、今は、スロープカー(こじんまりしてます)

半分ぐらい、レールから崖の方に飛び出してるんですよね。でも眺めはいいです。
  


お天気は良く、真上を見上げると真っ青だったのですが・・・PM2.5の影響なのか


途中から下半分はドンヨリって感じ


赤い橋は、若戸大橋

 スペースワールド

とても良い場所ではあるのですが、バスハイクは、12月、寒いかも・・・ね、雨降ってたら悲惨だよね・・・

それに急な階段がちょっとありまして・・・個人的には大好きな場所ではあるけど・・・没としました。

河内貯水池の方の、紅葉ってのも考えて、行ってみたのですが、途中台風で道が崩れてる場所があって、なんとなく、道がクネクネ、大型バスで行くのが不安な箇所があるのと

やっぱり、歩くには、道が急すぎるという事、食事処がイマイチだったことで、没

それから、遠賀川の河川敷を通って、芦屋の方へ・・・そこも・・・没

どうしようか?と言っているうちに、家に帰ってきてしまいました・・・そこで・・・「あぁあの場所」というのが、浮かび上がってきて、
正確には、搾りだした・・・。しかしながら、そこには足を運ばずの私たち・・・しまったぁ~~~

また再度北九州へ出かける事になりました(笑)

途中で、車から降りて・・・遠賀川河川敷でコスモスの写真

  

  

 

コスモスの丈が短い品種だったので、倒れてなくて・・・良い感じでした。

 

 

ちょっと、ちょっと、こんなにコスモス大放出で大丈夫すかぁ?

ほんとだわ・・・今月の雑草倶楽部に載せるコスモスの写真が、なくなっちゃう・・・・よ。

また、どこか見つけて、これぞぅ~~~という、渾身の1枚撮らなきゃね・・・がんばろっと。


海の中海浜公園 観覧車

2015-05-27 11:01:45 | 旅行(日帰り)

先週思い立って、海ノ中道へ、行ってきました。

※(海の中道(うみのなかみち)は、福岡県福岡市東区にある、
志賀島と九州本土とを繋ぐ陸 繋砂州である。全長約8 km、最大幅約2.5 kmの巨大な砂州で、この砂州の北は玄界灘 、南は博多湾となっている)

観覧車が、8月末で

老朽化と利用者減少などの理由で・・・なくなります。

寂しいけれど、今までありがとう。

最後に乗ってきました




一回りするのに約10分ぐらいです。

美しい海、花の地上絵など、時季で観ることが出来ました。ネモフィラが終わっていたので、花の地上絵はみれず、残念。



海ノ中道にも薔薇園があります。



友達はこれを引き当て、見つけることが出来ました。
私はこれ、暑くて見つける気力がうせ、会えませんでした

  

 

 

 

 

ブラシの木 排水口掃除したくなりますよね。

連休明けてすぐ行けば良かったかなぁ・・・。

それでも、十分楽しめました。


 

 







       


ハウステンボス おまけ

2015-05-21 09:53:38 | 旅行(日帰り)

長崎ハウステンボス、この風景を入れないといけませんでした。水車・・・これは、絶対かも! フラワーロードのシンボル

入ってすぐのところです。

 
歩いた、歩いたといってますが、自転車や船、パークバス、花がついてるゴーカートみたいなやつ、移動する手段はありますので、それ使うといいかも

自転車…車輪が小さいので、皆さん力いっぱいペダルを踏んでいるように、

見えました・・・プッ、その割にはスピード出てないのよ~~~、前に子供3人、後ろ大人二人の自転車を観ましたが、親子5人楽しそうでした。

石畳もあるので、パンプスはダメよ。

私たちと言えば、もう、歩き疲れて・・・

動かない牛に座ってみました。

しろくろ・・・なんとなくリズちんに似てます。

  福岡から軽自動車で、高速飛ばしてくれました。
「軽自動車を、なめんなよ~~~」といいながら・・・。

わたくし、草取り用の手袋をしていきました。

朝9時前に出て~夕方19時半・・・こんなに長い時間、家を留守にしたの、2年ぶりです。

お土産に チーズの城で・・・なぜ?熊本阿蘇のプリンジャムを買う、ハウステンボス限定のお土産とは違います。

どうなんだろう・・・?プリンジャム。

練乳、カスタードクリーム?を濃厚にしたかんじでした。


お利口さんだった、リズちん

家のシロクロさんは、お留守番でした。牛っぽいよね。

お父さんが遊んでくれてました。(今回は、お父さんからあまり文句も言われませんでした、モラハラが、注目されてるからね)

リズちんがいうには、寂しくなかったということです。


ハウステンボスの薔薇

2015-05-20 16:13:20 | 旅行(日帰り)

ハウステンボスへ行ってきました。薔薇を観たくて・・・。
散策入場料、3800円

残念なことに、ちょっと時期を逃したかな・・・、枯れかかってました。

画像で見ると、枯れた部分が、目立ってない感じ。

グランドローズ・ガーデン
 花嫁さんの写真撮影が、前撮りかな?


 

 

 

 


薔薇の運河は、素敵でした。(カフェクルーズ有)

とにかくよく歩きました。

膝が痛くなりました。




 

 

ハンキングコンテスト(コンテナガーデンもありました)があっていたみたいで、沢山飾ってあったので、フォトチャンネルを作ってみました。

編集できたのと、出来てないのが、あります・・・?いつも思うけど、画像の縦向き、編集しても、出来ないときがあります。

やり方があるのかしら?ご愛嬌ってことで・・・。



ハウステンボス ハンキング


   あぁぁ~~~インディ・ジョーンズ思い出す。

学生さんが池の上を・・・すいすいと(笑)楽しそう。

 

赤い扉が可愛い。

  薔薇ソフトクリーム

久しぶりに日帰り旅行をしましたが、疲れました。

1回は、ハウステンボスの薔薇を見に行ってみたいと思っていたので、大満足。

でもね、1度見ればいいかなと思いました、チャンチャン。


お花見

2015-04-04 12:46:41 | 旅行(日帰り)

昨日は、風雨でした、桜は大分散ってしまったでしょうね?

そうなる前に、宮地嶽へ、お花見へ行ってきました。

3月末の写真です。


 


 

ほうき梅、ちょっと幻想的な感じでしたよ・・・。綺麗でした。

下の方には、牡丹も植えてあって、4月の半ばぐらいには咲きそうでした。

 

 

そして、お地蔵様も観てきました(宮地嶽のお地蔵様は万地蔵さまと呼ばれ、子供の願い事は何でも(万・ヨロズ)聞いていただけます。)

にころこさんのエプロン・・・つけてくれてました

超~~~嬉しい



リズちんは、またまた、お留守番でした。


そうだねぇ~~。


バスハイク(キリンビール工場、秋月、如意輪寺)

2015-04-02 21:53:22 | 旅行(日帰り)

福祉会で、バスハイクを企画してまして、この間(3月26日)無事に終えました。楽しかった

40名募集して、当日の欠席がでて、最終的には35名の参加

平日の参加なんで、中々出てこれないでしょうけど、男性は8名の参加でした

私の住んでいる町は、20年前は新興住宅地で、子供も沢山いましたが、

今は高齢化が進んできています。

65歳以上の高齢化率は、約25パーセントとなっています、

後5年たてば、もっと増えるでしょうね。40パーセントぐらいになっているかも。

そういう事もあり地域で支えあうという目的もあり、私たちの自治会では、福祉会が、5,6年前からできました。

今年は、1年間の最後のイベントとして、バスハイクを企画しました。(去年の秋ぐらいから、準備をし始めました)

バスの手配なんてはじめて、地元のバス会社・・・企画をこちらで考えたぶん、お安くしてくれました。

しかしながら、会社にTEL、FAX、メールしても、中々担当の人と連絡がつかず、一体どうなってるんだろう?

どうやら、事務員さんが1人、5時にはお帰りになるそうで、3カ所に分かれている営業所を切り盛りして連絡はφ(..)メモメモとのことで・・・

「なるほどね、道理でね」変に納得してしまいました。



キリンビール工場10時からの見学開始、早く着いてしまいました。気合が入ってます(笑)
ビール工場の中で日本一広い敷地。

ビデオ鑑賞すまして・・・(嵐が5人出てきたよ)仕込み室、それから、麦芽の一番搾りと2番搾りの味を比べ、ホップの香りをかぎ、仕込み室をガラス越しに眺め
       パネル・・昔懐かしポスター
キリンビールの瓶、薄くて丈夫!そして軽いのよ、

缶が入っている段ボールの角を取ることで、かなりの紙が、減量されて足り等、エコの取り組みも初めて知りました。

貯蔵タンクをバスに乗って、見学。広い敷地なので、バスじゃないとね。          
    
試飲室・・・広いよ、食堂ですね。

試飲が、3杯まで、美味しかったよ~~飲めない私も、試しに少し飲んでみました。子供用、飲めない人用に、ソフトドリンクもあります。

お土産、別格という、かぶせ茶とウーロン茶を2本もらいました。工場見学ならですよね。

試飲してからお食事・・・

併設しているキリンビアファームが食事の場所。

当日の欠席は、キャンセル料が発生します。せめて、お弁当が無駄にならないように、朝、連絡しても、つながらず困りました。(11時から開店でした)

工場見学をしている間も、電話をしましたが、やはり連絡がつきませんでした、工場見学の受付の方も、連絡してくださっていたようで、

ホントはキャンセル料が、発生するのですが、なんとか、支払わずに済みました。

ツアーガイドさんも、レストランの方の接客も流石だなと思いました。
 左上の丸いのは、かりんとう饅頭です。梅干しじゃない
松花堂弁当を、1440円でした。

お弁当、上品なお味で、美味しかったですよ。

焼肉などが人気みたいですが、私たちにとっては、この昼食はありがたかったです。

キリンビアファームにもお花畑があり、菜の花、桜、5月はポピー、秋にはコスモスなどで、とてもきれいだそうです

桜は、まだつぼみ・・・今にも開きそうだったんですがね。写真右側は、花畑の広い敷地があります。
リズちんも、バスハイク連れて行ってやりたかったですぅ~~~(笑)お父さんとお留守番です。


次は秋月 秋月氏、黒田氏の栄華がひっそり眠る城下町。

私は、花より団子で、一番先に廣久へ・・・くずきりを食べに向かいました。創業は1819年 純国産の本葛を昔ながらの製法で、美味しい!!日本一だと思うけどなぁ~~。
 これ、お店の中に活けてある桜です。(大きな器に活けてあるんでしょうね)
下見に行った時は、つぼみも膨らんでませんでしたが・・・見てください

桜も咲いてました。造花じゃありませんよ

すごく良いお顔の お雛様、200年以上前のものだと言っていたと思います。これは、バスハイクの時には、もう飾ってありませんでした。
 

本葛・・・食べてみる価値あり、葛餅もおいしいです。あっさりしてますが、弾力が違う!!

下見に行った時は、蕾も小さく淋しい桜でした、杉の馬場の桜、秋月の代表的な散策コース、かつて武士たちが、馬術の腕を振るった場所。

この通りに面したところに中学校があるんですよ。羨ましい環境。

 桜のトンネル
バスハイク時も、残念ながら、桜は蕾のままでした。

最後は、小郡市にある如意輪寺、5000匹のカエルが、います(笑)アメリカン・ブルーさん、ここは、飛ばさないとねぇ~~~恐いよぅ。

 
恥ずかしながら、試しましたよお蔭で若返りました(笑)くぐれてよかったぁ~~~。

カエルだらけです
 
初心にカエル さかえる、無事にカエル 気持ちを新たにカエル・・・・等々

 

原口住職の法話が 人気です。
あ 安眠 い 色気 う 運動 え 笑顔 お おしゃれ
日々の生活の中で、貪(とん)(むさぼり) 瞋(じん)(いかり) 癡(ち)(愚痴)三毒をやめ
煩悩の草を取り除きましょう。
「楽」草が生えると「薬」です。薬や医者に頼らねばなりません。
煩悩の草を取り払って、健康で楽しい幸せな人生を送りましょう


よくテレビで紹介されています、「旅好き」の前川清さんが来てから、ブレイクしたらしいです・・・。

涙あり、笑いあり・・・20分の法話を頼んでいましたが、あっと言う間でした。

行程通りバスの旅は、無事終了(時間のずれなし)いかに、この町の方のチームワーク力が、素晴らしいか、わかりますよね。

参加の少なかった男性・・・心配でしたが、ワイワイガヤガヤで・・・一番楽しそうでした。

足、のびのび・・・椅子の向きもかえちゃって、良く気が付いたね(笑)

後から写真の整理をして、こちらまで、なんか笑みが出てしまうほど、皆さん最高の笑顔でした。

無事に終える事が出来て、良かったです。笑顔のお蔭で・・・・桜が咲いてなかったけど、いい思い出になりました。

私、若返ったはずなんだけど、疲れが・・・3日後ぐらいに出ましたぁ~~~。

まだまだ、資料作りなどで、忙しい毎日が続きそうです。


九州国立博物館へ

2012-12-01 11:06:38 | 旅行(日帰り)

前々から観にいきたかったフェルメールの「真珠の首飾りの少女」&「ベルリン国立美術館展」

福岡の大宰府にある、九州国立博物館へ足を伸ばしてみました。

平日にもかかわらず、駐車場に入るまで、40分ほど待たされ、

さぁ、観るぞ~~

人がうじゃうじゃいて・・・やっぱりね。

なんだかねぇ・・・・・。

「うっ」目的の絵の前には、長蛇の列・・・立ち止ると警備員さんから、前にすすむように促される

ゆっくり見る事が出来ませんでした。

12月2日までだから、仕方ないかな・・・。

ぎりぎりに行くのは、よろしくないですね。

九州国立博物館(大宰府)

ヨハネス・フェルメール
《真珠の首飾りの少女》
1662〜1665年頃 油彩・カンヴァス
ベルリン国立絵画館

「真珠の首飾りの少女」



右から2番目
ティルマン・リーメンシュナイダー
《龍を退治する馬上の聖ゲオルギウス》

右端
レンブラント派

《黄金の兜の男》
1650~1655年頃 油彩・カンヴァス
ベルリン国立絵画館

裸婦は・・・
ルーカス・クラーナハ(父)

《ルクレティア》
1533年 油彩(?)、板
ベルリン国立絵画館

写真は実際に撮れないので、分らないかもしれないけどね・・・興味のある絵です。

私が過去にチラッとTVで観た覚えのある絵画、彫刻の名前を書いてみました。

NHKの「アートシーン」15分ぐらいの短い番組なんだけど、どこの美術館で何が開催されてるかとか

観るポイントなんかを教えてくれるんで、興味のある方は、ちら~っと観て見てね。




さて、待望のフェルメールも絵も見たことだし、美味しいものでも食べて帰るか・・・っ、

梅の花「自然庵」へ行ってみる事に、分りにくい場所にありまして、

また、ここも1時間半待ちだという事で、食事は3時近くになってしまいました。

お味・・・普通・・・じゃん・・・。

花かご膳を頼みました。

お豆腐料理がメインです。

さすが、大宰府にある梅の花「自然庵」、建物、お庭、風情があって、素敵でしたよ

 







折角大宰府に来たのだから、お参りもしてかえらなきゃね。

本堂に行くまでに、過去、現在、未来・・・の橋が、かかってます・・渡る時、過去の橋で躓いちゃった(笑)

現在、未来は、躓かない様に、慎重に渡りました。


顔テカテカ、なでられてるよね

 久しぶりの大宰府・・・

懐かしい・・・

娘の七五三・・・ここへお参りに来た事を思い出した。

私も若くて可愛かったわ~~。


佐賀県神埼市 九年庵

2011-12-03 23:40:12 | 旅行(日帰り)

九年庵に行かないかと、誘われて、出かける事にしました。

一般に公開されるのは、9日間のみなのです。

いつもチャンスを逃していましたが、ついに行く事ができました。

誘ってくれて、ありがとう・・・。


旧伊丹家邸宅 通称九年庵 

佐賀大実業家・伊丹弥太郎が、明治25年に作った別荘と、明治33年から9年の歳月をかけて築いた6800㎡の庭園。

九年庵とは、14坪の茶室(現在は解体されている)をさし、9年の歳月を費やし建てられたことに由来する。

まわりは、田んぼ・・・近くに住む人の土地や家の玄関脇の駐車場が、500円でパーキングに変身・・・。

友達が、計算してました・・・だいたい、9日間の間にいくら、はいってくるだろうかって・・・(笑)

画像には、人が写ってませんでしたけど、うじゃうじゃといましてね・・・。

苔に足を、踏み入れるのを禁止されていたので、縁側からこの風景は、人が入らずに撮れました。





後、1週間ほど遅ければ、もっと、紅葉してたと思います。(11月中旬頃の写真なんで・・・)



 

 




 
  

見ざる聞かざる言わざるって、どこにでもあるのかしら?
                                                              
                                           
                                                                                                                                                                                                                                                                              
                ふと見上げれば・・・すごい・・・                                                                
                

                

伊藤玄朴旧宅(幕末の医者蘭学者近代医学の父)

水車の里 この裏にお食事処の梅の花がありましたが、満員でした。

で、お食事は、三瀬そば、なかなか、食事する場所が見つけられなかったです。

やっと、見つけたぁぁぁ・・・。結構有名みたいでしたけど、味は、普通じゃないかしら?

 

帰りは、ループ橋を通りました。(福岡県福岡市早良区から佐賀県佐賀市三瀬村をつなぐ橋

あっという間に福岡市早良区に・・・。
ケーキのミニチュアのある、カフェへ・・・。

本物もスティック状・・・。

ここのお店の近くに住んでいる・・・元同僚を呼び出し、お茶して帰ってきました・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ