エルサレムセージのピンク

2017-04-13 22:22:19 | ガーデニング

フロミス・パープレア

別名パープルエルサレムセージ(シソ科の耐寒性多年草)

   

シソ科 耐寒性多年草(冬期常緑~半常緑種)
主な花期 : 初夏 
草 丈  : 80cm前後(生育後の高さで花丈も含む)
耐寒性 : 約-12℃ 
耐暑性 : 強 
日 照  : 日向~やや半日陰
代表的な原産地 : スペイン

ピンクのエルサレムセージ 綿毛に覆われたシルバーリーフ
花は輪状になり、各節にたくさん咲く 常緑の木立性タイプ

黄色のエルサレムセージ大好きで、ピンクを見つけたので、今年買い足しました。

因みに黄色はこんな感じ(大好きなんですよ)


ギボウシ(ホスタ)増えてます。

ムラサキの花が咲きます、

咲くとこんな感じですうすむらさき。

 

ギボウシ(ホスタ)フラグラントブルー 

白い花・・です。

葉が開くと

 

八重咲きドクダミ

こんなのが咲きます。

アサギリソウ

セダム

まだつぼみも付いていないオルラヤ【オルレア】

まだ、咲かないのかな?

咲くとこんな感じ

オルラヤ

ヒューケラとヒメフウロ(別名シオヤキソウ)

ヒメフウロの花が咲くと

 

 シラユキゲシ 地下茎で、ドクダミにも負けずに増えます。

椿の花が散るんです・・・1日3回ぐらい掃除しています。(うえ~~ん)コデマリもそばに植えています。

 

コデマリもうちょっとで咲きそう

 

咲くと⇒  

クレマチスの蕾

クレマチスの蕾、咲くとこんな感じ

 

薔薇の一番乗りは マダム・ピエール・オジェ

フリージア八重咲です。

ツボサンゴ、薄めのピンクと濃い目のピンク

 

 

チューリップ、薔薇咲ですね。

 

 

まだまだ、今年買い足した、宿根草が咲くのを楽しみにしています。

次はどの花が咲き出すのかなぁ~~~。


初の太極拳技能検定に挑む・・・の巻

2017-04-10 12:08:42 | 太極拳

今日の福岡は雨

写真は昨日の舞鶴公園 福岡城跡(福岡県福岡市中央区)

桜の名所で500本の桜が植えられてます。

福岡城は 黒田官兵衛・長政が7年の歳月をかけて、つくりあげたお城です。

お城の形が大空を舞う鳥にたとえられて舞鶴城という別名もあります。

桜祭りが開催されてましたが、それが目的で、行ったわけではなく

残念なことに、あくまでも、桜の画像はついでに撮ったものです。

   

 

福岡県人ならホントによく知る人気スポット(私は例外)、その近くの体育館に行かなければならない・・・。

太極拳の技能検定に挑戦したから・・・5,4,3級の検定試験一気にとります。

地下鉄赤坂駅(福岡にも赤坂ってあるんですよ)

2番出口から出て、左へ行かなければならないのに、信号を渡って直進してしまいました。

なんか違う?

私が行こうとしている場所と・・・違う・・・かも

日曜日の9時前で歩いている人も少ない・・・

それでも、地下鉄の掃除のおばちゃんに聞いて、向かったのよね・・・

聞き方がまずかった、舞鶴公園のちかくにあると聞けば、皆わかるはずなのに・・・

私は、中央体育館と尋ねたものだから・・・大変なことに・・・。

草間彌生さんっぽい、オブジェ・・・誰の作品なのかなんて説明書きを、探す時間はないが、写真はとる・・・その変な余裕。

 

※後から調べたら、ここは・・・街角アート やっぱり、草間彌生さんの作品でした。

「あいれふ」という福岡市健康づくりサポートセンターだったようです。

 

ありゃ?・・・なんか違うみたい、5分で着くっていわれたような・・・

途中の、舞鶴公園の桜がきれいでしょうね・・・なんて言われたよな?

いったい、ここはどこ~~~~!!

違う・・・違うよこの道・・・

でも、毎度のことやんと思いなおし

引き返して・・・やっと目的地に着いたのでした。

検定を受ける人たちは、教室の生徒団体で来ている人が多く

固体で受ける私、当然のごとく知っている人もいなく・・・居場所が・・・ないような

一人で心細そうにしている人発見(彼女も道を間違ってやってきたという)二人で助け合いながらの挑戦でした。

後からのやり直しもなく(でも間違ったのよ私、「あっ」とは思ったけど、平然とやってのがよかったのか?)

二人とも  合格

でも、なんか落ちた人いなかったみたい(笑)

検定後娘と合流 

娘に検定のはなしをすると言うと・・・「そりゃ、協会も検定料が登録料がいるだろうからね」だってさ(笑)

日本郵便が初めて手がける商業施設「KITTEキッテ」 博多駅に隣接してます。元郵便局。

で・・・お茶、パンケーキの店(オリジナルパンケーキハウス)が満員、人も並んでいたので・・・

ここへ 

丸の内 CAFE 会

タリーズコーヒーと伊藤園のコラボ店舗

画面右のほうじ茶(分かりずらいけど)、ガラスの器とお茶のこしきが、便利でお洒落でした。

欲しいなぁと思って、show windowを見たけれど、ありませんでした、がっかり。

そして、お留守番をしてくれた、おとうさんには、キヨスクで駅弁買って帰りました(笑)

あぁ~~~疲れた!!

次は2級に挑戦だ~~~

 

 

 

 

 

 


多肉植物とシマウマ

2017-04-09 22:05:20 | 多肉植物

 錦晃星(きんこうせい)?

ハムシーだよね・・・?

このセメントの器、自分でも作れそうな感じです。

植え直したばかりなので、ちょっと、元気がない。でも、この形が好きです。

このまま大きくなってくれるともっと可愛くなると思う。

 

恋心の花 そろそろチョンパしようかな。

ますます、凄い形になってきた、でも面白~~い

 

 シマウマがセダム畑の草原を親子で走っています・・・・。

流し目をしている、シマウマの母 うふ~~~ん

 

おかぁさん、色っぽいでしょ!!

 

 

 


翁草が咲きました・・・(山好きのお友達に頂いた山野草です)

2017-04-08 14:04:42 | ガーデニング

あっと言う間に開きました。

つぼみがついてると気付いて、4日目に、もう咲いちゃいましたよ

感動!!

ほんと山野草って感じがします。嬉しいなぁ~~~咲いてくれるとは思いませんでした。

冬の間、一旦地上部から消えたのに・・・・。

他にも二つ花芽がついてました。

 

真ん中のフサフサがきっと、白いひげになるんじゃないかなぁ翁草の由来のもとになるのかも(^◇^)

種が出来るまで、そのままにしておこうと思います。

グラス類にも花が

 茶色い穂みたいなやつが、花

 

 

 4回目の登場 クリスマスローズ(フローレンスピーチ)

同じ株なんですけど、花の色が最初と全然違ってきてます

 

この色の方が好きです。

因みに最初の頃は ゴージャスな感じですよね。同じ花とは思えない。

 

 

 

 それと・・・なんと薔薇が、種から芽を出した????

それとも、剪定時に挿し木状態になってたのかな?

ヘリテージかな?近くにグラハムトーマスもあるけど、これも花が咲くまで待ってみます。

薔薇も結構たくましいんですよ。

 

地植えから鉢植えにしたエルサレムセージ、どうかなと思ったら

花芽がついています。咲いてくれますように。

 

咲くのが待ち遠しい

それにしても、今日、太陽が少しでましたが、その日差しの暑いこと・・・

真夏どうなることやら・・・絶対融けるわ~~~。

 

 


さくら散らないで!!

2017-04-06 21:30:34 | オードリーのつぶやき

今日の福岡、風が強い

雨も降っています

折角桜も開き始めたのに・・・

雨が小休止の間に、ワンコのお散歩

桜、何分咲きぐらいになってるかな~~~と、寄り道

満開に近い

持っていたスマホで、撮りました。

 

 

 

ハナニラの群生も、見つけました。

   

 

お天気が回復するまで、桜散らないといいけどなぁ~~~~

 

 

なんか内緒話してる~~~~。

何の話かなぁ~~、気になるわ


多肉植物のリースと寄せ植えのその後

2017-04-05 10:53:12 | 多肉植物

10月の頭に、多肉植物のリースを作りました。

今現在の姿は、これ、作った時とあまり変わっていません。

長持ちしています。

 

グリンローズが、可愛くなってるんですよね。大量に買いたいぐらい。

 

 

ブリキの寄せ植えも、順調・・・。プロリフェラが、ニョキッとのばしているものは、花芽かなぁ?それともお子ちゃまかな?

恋心の花も、ドンドン咲きはじめてます。重みで本体が倒れかけてます

そしてよく見ると、またお子ちゃまを付けてました。

 かんざしのようになって~~~。

 


新顔 カーペットカスミソウ

2017-04-04 16:38:53 | ガーデニング

今年は、今まで植えたことのない新しい草花を植えています。(夏に強いやつを、植えました)

蒸す季節が・・・一番心配です。

 

その新顔の一つ

カーペットカスミソウ(オノエマンテマ) ナデシコ科

主役というよりは、脇役、小さな花で、カーペット状に広がっていくみたい。(でも鉢植えにしています)

寄せ植えやグランドカバーにするとよさそう。小さくて可愛いお花です。

説明には

草丈は10センチ前後、開花期は、5月~6月

春と秋は風通しの良い日向

梅雨時~9月は雨の当たらない半日陰となっています。

多湿が苦手とありました。

 

種から育てている千鳥草・・・本葉が出てきました。

 

楽しみなのは・・・・翁草(キンポウゲ科)蕾がついてました。

ちょっと前までは気が付かなかったですが・・・。

産毛が一杯。

名前の由来は 「花後にできるタネに白く長い毛があり、

そのタネが密集して風にそよぐ姿を老人の白髪に見立てて「オキナグサ(翁草)」と呼ばれているといわれます」とありました。

見てみたいです。

無事に咲いてよ~~~

 

富貴草(フッキソウ)ツゲ科

挿し木から増やしました。

「グラウンドカバープランツとしての利用が多く、建造物の周囲や樹木の陰になる場所など、半日陰の緑化材料として使いやすい植物」

ワンコの散歩中にも、グランドカバーで、玄関の入り口付近に植えてあるのを見かけます。

「常緑性で、一年中同じような状態を保ち、ほとんど手入れ不要で草姿の乱れもなく、マット状に広がります。」

家もほったらかしです。変な場所に植えてるんだけど、頑張ってくれています。


「濃い緑葉が茂る様子が、繁栄を祝う意味を表しているということで、縁起のよい名前 富貴草・・・」

花が咲きました。

小さいの一つから、増えました。 

 

チューリップ

ちょっと派手な色です。オレンジ見てビックリでした。詰め合わせを買ったのかな?(もう、覚えていない・・・)

 

オムファロデス(オンファロデス)「チェリーイングラム」 ムラサキ科

3年目になると思います。あちこちに株分けしています、全部咲いてくれるといいけどな。

ムラサキ科は、花が似たものばかり・・・でも好きな色、形なんです。


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ