ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
定年オヤジのささやかな暮らし
ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。
小型の湯たんぽを買いました
2022年12月29日
|
つい買ってしまう小物
夜寝るときは湯たんぽを使っています。
暖かくて良いのですがお湯が2.6Lも入ります。
家内の湯たんぽは1.5Lです。
友人と話していてホームセンターで買った0.6Lの湯たんぽでも充分暖かいようです。
これなら何回もお湯を沸かさないで済みます。
キャンプのシュラフにも小型で使い易いです。
早速買って使ってみます。
小さいので暖かさは少し劣りますがこれでも充分暖かいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
100均のメタリックバズルを作る
2022年12月26日
|
つい買ってしまう小物
100均で面白そうなおもちゃがあったので買いました。
ネジとナットで工事用作業車を作るメタルバズルが何と100円で売っていました。
部品点数と多いしカッコいいので3つ買いました。
その内の消防車を作って見ました。
結構作るのも楽しめました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
充電式ポケットラジオを買う
2022年12月19日
|
つい買ってしまう小物
コンパクトなポケットラジオは3台持っていますが電池式が2台でもう1台は充電式ですが充電の持ちが悪くなってきました。
朝のウォーキングでラジオや音楽を聴いています。
またキャンプで夜はラジオを聴いて寝ていますが長時間の再生で充電式がありません。
ネット観ていたらピッタリのポケットラジオがあったので買いました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
100均でコンパクトストーブを買いました
2022年12月18日
|
つい買ってしまう小物
100均は最近アウトドア用品を沢山発売されています。
安いのでつい衝動買いしてしまいます。
ユーチューブでコンパクトなストーブの紹介があったので見に行ったら1000円と高かったですが買ってしまいました。
こんなタイプのストーブやコンロはいくつもありますがつい買ってしまいます。
コンパクトで収納袋も付いていてソロキャンプに向いています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
100均のおもちゃは凄い
2022年12月15日
|
つい買ってしまう小物
100均のおもちゃコーナーで以前レゴのおもちゃを買いました。
このおもちゃもパーツが多く楽しく作って遊べました。
今度はボルト・ナットで作る作業車を買いました。
100円でこれだけ凝ったおもちゃが出来るのが驚きで思わず3個買ってしまいました。
まだ組立ていませんがじっくり組み立てて楽しみたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カメラ付き耳かきを買った
2022年12月09日
|
つい買ってしまう小物
耳垢が溜まると綿棒で取ります。
しかし痒くなることがあって指でかくと傷がついてしまいます。
また綿棒で奥の耳垢まで取るのは怖いです。
そこでカメラ付きの耳かきを買った耳の奥を見ながら取りたいのでカメラ付きを買ってみました。
早速使ってみると思ったより良く見えるのでびっくりです。
これでチェックしながら耳掻きわします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ミニチュアキャンプサイトを作ります
2022年12月01日
|
つい買ってしまう小物
ミニチュアのキャンプサイトを作っていろんなグッズを追加しました。
100均でいろんなグッズを売ってます。
アウトドア二あうような物を買ってみました。
テントは家内に縫ってもらいました。
出来ればもう少し大き目のジオラマを作りたいですが置き場がありません。
小さくするにはグッズの縮尺を変えるのは難しいのでそこまで凝ってみるつもりもないのでこれくらいで楽しみます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シャワーヘッドを買いました
2022年11月25日
|
つい買ってしまう小物
良くCMでシャワーヘッドを観ます。
シャワーヘッドは以前に交換してストップボタンは付いていますが節水機能やシャワーの強さは変更出来ません。
そこまで高価なシャワーヘッドは必要ありませんが節水機能や強さが変更出来るところが良かったので安いタイプですが買ってみました。
なかなか格好も良いしシャワーも細かく三段階の調整も出来ます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマートウォッチのレビュープレゼント
2022年11月24日
|
つい買ってしまう小物
スマートウォッチを買ってレビューを書いて予備の替えバンドをもらいました。
シリコンの時計バンドは劣化して切れるのでちょうど予備が欲しかったのでレビューを書きました。
スマートウォッチは液晶も大きく見やすいです。
スマホとの連携も問題ありません。
特に充電の持ち時間も1週間くらい持つので今のところ問題ありません。
特に歩数、血圧が図れるので少しは健康管理になります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ラジコンのカスタムをします
2022年11月20日
|
つい買ってしまう小物
ラジコンのカスタムも面白いのでパーツを買ってしまいます。
今回は前後のバンパーとマッドガードです。
まず全部のタイヤを外します。
フロントは組み立てとビス止めだけなので簡単に出来ました。
リヤはドリルで6ヶ所穴あけをしました。
結構苦労したのがマッドガードでした。
でも完成して迫力が増して格好良くなりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマートウォッチを買いました
2022年11月14日
|
つい買ってしまう小物
スマートウォッチは昔買って3個あります。
久しぶりに付けて歩数や心拍を測ろうと思ったらベルトが切れてしまいました。
シリコンベルトは経年劣化して切れます。
ネットで調べて交換できるベルトを買いました。
しかしスマートウォッチも古いので新しものが欲しくなってしまいました。
ポイントも15倍付くので衝動買いしました。
今度のタイプは交換ベルトも互換性があるしレビューを書けばもう一本もらえます。
その後交換ベルトが送られて来ません。
仕方なくアマゾンのサポートへ連絡をしてキャンセルの処理をしてもらいました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
電動ドライバーチャックを買いました
2022年11月08日
|
つい買ってしまう小物
ラジコンのカスタムで小さな穴を空ける場合に手動のピンバイスを買いました。
しかしプラスチックが硬いので手動では手が疲れてしまいます。
電動ドライバーにチャックを付けてすると楽に出来ますが大きいチャックしかなかったので小さ目のチャックを買いました。
これでドリルでの穴あけも楽に出来るのでまたカスタムをしていきます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
電動爪削り器を買いました
2022年11月07日
|
つい買ってしまう小物
爪切りを使うと後でヤスリで削らないといけません。
足の爪を切るのも腰を曲げるのが辛いのと老眼で見えません。
この前手動の爪削りを買いましたがよく削れるのは良いのですが削るのが疲れてきます。
そこで電動の爪削り器を買いました。
色んな種類がありますがコメントを見て削り器のアタッチメントを交換できるタイプにしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ダイソーでグルーガンを買いました
2022年11月06日
|
つい買ってしまう小物
よく物を接着するときにボンドを使っていますがグルーガンがあれば便利です。
硬化するのが早いので作業が早く出来ます。
ダイソーでなんと200円でグルーガンが売っていたので買いました。
グルーガンのスティックは100円と安いです。
早速ラジコンの人形を固定するのにつかいましたが早くしないと直ぐに硬化しますので使う場所によります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ヒーター付きベストを買いました
2022年11月05日
|
つい買ってしまう小物
ワークマンで欲しかったヒーター付きベストがモバイルバッテリーが専用だったのでネットで探します。
すると楽天で何とポイント50倍が付くヒーター付きベストを発見しました。
3890円のベストのポイントが2000ポイント以上付きます。
色とサイズは1種類しかありませんがサイズがあったので買いました。
持っているポイントも使ったので実質ゼロ円です。
モバイルバッテリーはいくつも持っていますが大きな容量のタイプは重いのでダイソーで売っていた10000MAで1000円のモバイルバッテリーを買いました。
大きさもちょうど良いし長時間の使用も出来ます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
孫娘からバレンタインチョコもらいました
キッチンの引き戸ほぼ0円です
センサーライトをUSB電源に変更
年賀状のお年玉ハガキが当たりました
やっとユーチューブからハガキが届きました
値上げ前に王将で食べます
キッチンの引き戸のクローザーを買った
簡単なワンプレートで夕飯
窓枠ほ防寒対策をしました
家の中でも0゜になった
>> もっと見る
カテゴリー
掃除、整理
(27)
日記
(782)
外出自粛
(28)
車中泊
(82)
もったいない
(11)
絶景
(5)
電機機器
(2)
激安
(16)
整理・メンテナンス
(31)
家内の思い出
(35)
一人暮らし
(51)
懐かしい物
(22)
終活
(3)
地震台風
(3)
買って失敗した物
(3)
カラオケ
(7)
模型製作
(5)
姉弟で楽しむ
(1)
ランチ会
(3)
ユーチューブ収益化
(1)
ちょっと嬉しい出来事
(1)
車
(135)
キャンプ・BBQ
(256)
つい買ってしまう小物
(217)
体調異変
(16)
ドライブ
(58)
日帰り旅行
(17)
宿泊旅行
(175)
ハイキング
(25)
リフォーム・修理・修繕
(131)
懐かしい音響機器
(34)
電子機器の設定
(210)
グルメ
(165)
西国三十三所巡り
(18)
御朱印巡り
(16)
孫娘と遊ぶ
(87)
エコ省エネ節約
(12)
バイクツーリング
(5)
ロードバイク
(142)
ミニベロ
(18)
野鳥観察
(2)
KIY会
(20)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
老後の一人暮らしにも慣れて好きな時間、好きな趣味、気の合う仲間と地味に楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
0620andy/
ユーチューブの収益化は難しい
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について