5月4日(土)
琵琶湖バーベキュー
今日も天気は良いが少し寒い。
自宅を9時過ぎに出発して京滋バイパスに乗るが4km渋滞している。
瀬田IC降りて琵琶湖周遊道に入って場所を探すがどこも車がいっぱいで
駐車場からあふれている。
何箇所か先の公園まで行って仮設トイレしかないところだが車がやっと置く
ことができた。
みんな若者が駐車場の場所取りをしている。
毎年来ているが今年はいつもより人が多いのでもっと早く出れば良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/279eab3d2ff0372d3f01102db5ef0fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/ab439ff46f5dabf705bb77ef8a05134f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/dca92597aeeced792e3490cc9c6043f8.jpg)
車から他タープやテーブルなどを運んで設営をする。
風が強いので湖側は少し下げてタープを張る。
準備が出来て焼き肉を始めたら雨が降り始める。
でもタープがあるので大丈夫だが周りで屋根の無い人も多くあわてて片付ける
人も多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/d1c1af5326b04e5c374095de37a49bd0.jpg)
焼き肉もコーヒーも外で食べるのは美味しい。
バスバーナーで少し味気ない気もするが仕舞うのも簡単だ。
片付けてから車で草津の道の駅へ行く。
ここも車がいっぱいで何とか止めることができた。
アイスクリームを食べてから産地の物を買ってから帰る。
帰りは栗東ICまで行って高速に乗るが以外と空いていた。
ICを降りて久御山イオンに寄ってから帰る。
琵琶湖バーベキュー
今日も天気は良いが少し寒い。
自宅を9時過ぎに出発して京滋バイパスに乗るが4km渋滞している。
瀬田IC降りて琵琶湖周遊道に入って場所を探すがどこも車がいっぱいで
駐車場からあふれている。
何箇所か先の公園まで行って仮設トイレしかないところだが車がやっと置く
ことができた。
みんな若者が駐車場の場所取りをしている。
毎年来ているが今年はいつもより人が多いのでもっと早く出れば良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/279eab3d2ff0372d3f01102db5ef0fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/ab439ff46f5dabf705bb77ef8a05134f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/dca92597aeeced792e3490cc9c6043f8.jpg)
車から他タープやテーブルなどを運んで設営をする。
風が強いので湖側は少し下げてタープを張る。
準備が出来て焼き肉を始めたら雨が降り始める。
でもタープがあるので大丈夫だが周りで屋根の無い人も多くあわてて片付ける
人も多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/d1c1af5326b04e5c374095de37a49bd0.jpg)
焼き肉もコーヒーも外で食べるのは美味しい。
バスバーナーで少し味気ない気もするが仕舞うのも簡単だ。
片付けてから車で草津の道の駅へ行く。
ここも車がいっぱいで何とか止めることができた。
アイスクリームを食べてから産地の物を買ってから帰る。
帰りは栗東ICまで行って高速に乗るが以外と空いていた。
ICを降りて久御山イオンに寄ってから帰る。