10月12日(土)
笠置キャンプ場
この3連休は天気も良いし、気温も涼しく絶好の行楽日和だ。
できれば2泊3日で琵琶湖一周をキャンプして走りたかったが、腰痛もあったし
家内が無理してはいけないというので1泊2日で笠置キャンプ場へ行くことにした。
キャンプの装備は徐々に準備していたし、当日は昼の出発なのでゆっくりだったが
いざ出発するとリアバッグにシューズがあたるので再度バッグの調整をしてから
スタートする。
スタートしてからも装備の重量が重くてハンドルがふらつくしペダルも重い。
こんな状況で大丈夫かと少し不安になったが、まあ走れば慣れるし距離も
短いのでゆっくり走っていくしかない。
少し走ると段々慣れてきて木津の自転車道へ来てから1回休憩する。
バッグの積載も問題ないのでそこからできるだけ走ることにして加茂あたりまで
走って休憩する。
そこからはR163で大型車の通行も多いので気を使う区間だが無難に走り抜けて
3時前にはキャンプ場に着いた。
このキャンプ場も先日の大雨で相当被害が出てやっとここまで復旧したようだ。
設営場所も砂や土が積もっていた。
できるだけ風の当たらない平らなところを探したがあまりないので周りにテントはあるが
平らそうな場所に決めてテントを張る。
テントも張って少し休んでから日帰り温泉まで散歩へ行く。
帰って来てからする事が無いので夕食の準備をする。
お米を洗ってバーナーで炊けばすぐに炊けて焦げてしまった。
少ないご飯を炊くのは難しい。
それでもカレーも美味しく食べることができた。
夕食後片づけをして温泉へ行く。
ここの温泉は割引があっても700円と高いがタオルもあるし、天然温泉で気持ちが良い。
あったまってTシャツ1枚でも暑いくらいだ。
テントに戻ってしばらくしてココアを飲もうとしたら隣の人から大きな太刀魚の
差し入れをいただいた。
ココアと太刀魚は合わないけど美味しかった。
寝ようとしたが祭りの太鼓の音が聞こえるので見に行くことにした。
夜は大人が重そうな神輿を担いで練り歩いていたが人数が少なく何回も休憩しながら
持ち上げるが体力が弱っているのか落としそうになって持ち上げている。
しばらく見ていたが何時終わるのかわからないので戻ることにした。
テントに戻って寝ようとするが少し傾斜になっているので寝苦しい。
気温も下がってきて寝袋に入らないと寒くなってきた。
でもエアーマットもシュラフもいいものを買ったので良かった。
後はランタンとイスがあればもう少し快適になるだろう。
もって行ったサンダルは正解だった。
レジャーシートはもう少しいい物でないと水がしみ込んで来る。
笠置キャンプ場
この3連休は天気も良いし、気温も涼しく絶好の行楽日和だ。
できれば2泊3日で琵琶湖一周をキャンプして走りたかったが、腰痛もあったし
家内が無理してはいけないというので1泊2日で笠置キャンプ場へ行くことにした。
キャンプの装備は徐々に準備していたし、当日は昼の出発なのでゆっくりだったが
いざ出発するとリアバッグにシューズがあたるので再度バッグの調整をしてから
スタートする。
スタートしてからも装備の重量が重くてハンドルがふらつくしペダルも重い。
こんな状況で大丈夫かと少し不安になったが、まあ走れば慣れるし距離も
短いのでゆっくり走っていくしかない。
少し走ると段々慣れてきて木津の自転車道へ来てから1回休憩する。
バッグの積載も問題ないのでそこからできるだけ走ることにして加茂あたりまで
走って休憩する。
そこからはR163で大型車の通行も多いので気を使う区間だが無難に走り抜けて
3時前にはキャンプ場に着いた。
このキャンプ場も先日の大雨で相当被害が出てやっとここまで復旧したようだ。
設営場所も砂や土が積もっていた。
できるだけ風の当たらない平らなところを探したがあまりないので周りにテントはあるが
平らそうな場所に決めてテントを張る。
テントも張って少し休んでから日帰り温泉まで散歩へ行く。
帰って来てからする事が無いので夕食の準備をする。
お米を洗ってバーナーで炊けばすぐに炊けて焦げてしまった。
少ないご飯を炊くのは難しい。
それでもカレーも美味しく食べることができた。
夕食後片づけをして温泉へ行く。
ここの温泉は割引があっても700円と高いがタオルもあるし、天然温泉で気持ちが良い。
あったまってTシャツ1枚でも暑いくらいだ。
テントに戻ってしばらくしてココアを飲もうとしたら隣の人から大きな太刀魚の
差し入れをいただいた。
ココアと太刀魚は合わないけど美味しかった。
寝ようとしたが祭りの太鼓の音が聞こえるので見に行くことにした。
夜は大人が重そうな神輿を担いで練り歩いていたが人数が少なく何回も休憩しながら
持ち上げるが体力が弱っているのか落としそうになって持ち上げている。
しばらく見ていたが何時終わるのかわからないので戻ることにした。
テントに戻って寝ようとするが少し傾斜になっているので寝苦しい。
気温も下がってきて寝袋に入らないと寒くなってきた。
でもエアーマットもシュラフもいいものを買ったので良かった。
後はランタンとイスがあればもう少し快適になるだろう。
もって行ったサンダルは正解だった。
レジャーシートはもう少しいい物でないと水がしみ込んで来る。