北海道ツーリングは最近まで自転車で行きたいと思っていたが落車骨折以後の運動不足・脚力の不安、日程の問題などを考えると難しそうに思えてきた。
でも原付2種なら諸問題が解決できそうになってきた。
年齢も早い方が良いので夢だった北海道ツーリングが少し現実味が出てきたので計画を練ってみる。
まず最初の行先は道北の宗谷岬と利尻、礼文島へ行ってみたい。
↓ ここは絶対行きたい最北端宗谷岬
↓ 道北行くなら利尻、礼文島
↓ ここを走りたいオロロンラインのオトンルイ発電所
↓ 北海道ツーリングの雑誌やマップを買う
行程6泊7日くらいで行く計画をして思い当たるポイントを考えてみた。
フェリーの予約、料金、ライダーハウス、
走るルート、距離、観光、食事、休憩ポイント
バイクの購入(モンキー125)、任意保険、ツーリングバッグ、
ヘルメット、ジャケット、レインウエア、シューズ、グローブ、
応急修理キット、USB給電、寝袋、積載、ガソリン携行缶
バイク置き場の整備、な問題もいろいろあるがこんなことを考えている時間が楽しい。
もちろん危険も伴うので無理せず夜は走らない、できるだけ雨も走らない。
1時間半で1回休憩をする。
行程は余裕を持って予備日を持つように楽しく無事に帰って来れることが目標だ。