定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

ロードバイクのサイコンをチェックします

2020年09月26日 | ロードバイク

ロードバイクにはサイクルコンピューターが付けてあります。

ミニベロのサイコンは無事作動しました。
次に2台目のロードバイクのサイコンをチェックします。
ロードバイクでは主力のカーボンでサイコンも2つ付けています。
一つはマップ、速度、ケイデンス(ペダル回転数)、心拍数、勾配も表示される優れものです。
しかし長い間使ってないので本体を充電してセンサーの電池を3個入れ替えます。
それからセンサーの接続チェックをして無事作動しました。
心拍数は心拍ベルトを付けてチェックしてこれも作動しました。
マップも表示されますが残念ですがデータの更新は出来ません。
これでサイコンのチェックが出来たので今週末にテスト走行をしに行きます。
残りはあと2台のサイコンをチェックしますが前回はセンサーと接続できませんでした。
その時の為にもう一台予備のサイコンを買っています。
サイコンの設定やメンテナンスも面倒ですがロードバイクで走るには距離や速度解らないと楽しくありません。


コメント