
得意な事、出来る事というと
人から評価される事
という認識の人がほとんど。
比べるという習慣になるよう
刷り込みが沢山入っている事を思えば
そうなるのも仕方ないけど・・・
それで自己肯定感がものすごく低くなり
それがひどくなると、
生きていても仕方ないんじゃないか
というところまで行ってしまう。
そこまで行かない場合でも、
自分のようなしょうもない奴なら
好きな事やって生きられるわけもなく
恋愛したくても出来るわけもなく
我慢して生きていくしかない
と思ってしまうことも多い。
人間でも他の存在でも、みんな唯一無二の
個性的な存在なので。
自分しか表現できないことはある。
評価されるかどうかというのは
自分の個性が
今の世の中の「これがすごい」という
価値観に合っているかどうか
それだけのこと。
合っていたらいたでいいけど、
そうじゃないからといって
「自分は何も持ってない。つまらない奴」
ということにはならない。
本日と25日は臨時休業です。
25日藤の森神社出店予定。