
仕事のペースをゆっくりにしてから
季節を感じるようになった。
空を見上げることが多くなった。
動物さんとか虫さんとかその他
人間以外の存在が周りにたくさん居て
何となく共存してる感覚。
掃除とか料理とか洗濯とか
日常の事が一つ一つ面白くなってきた。
夜中にゆっくり本を読む時間ができた。
古本屋さんに行って、
一冊百円の古本を買ってくる事が多い。
十年前までのもあるけど、中には数十年前のも。
元の価格を見て
この頃って文庫本が350円とか430円とか
それくらいだったんだなあと思い、
紙の色が変わって茶色くなった本のページを
ゆっくりめくっていく時間が好き。
難しいものは出来ないけど料理も楽しい。
今日はこれが食べたいから、これを作ろうと
考えるのも好き。
今朝は焼き茄子を作って冷蔵庫に入れた。
冷やして、花鰹とおろし生姜とポン酢で。
昼に食べるのが楽しみ。
ゆっくりの方が、仕事の時の集中力も
以前よりずっと上がった感じ。