歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

盆おどり…

2009-07-31 22:15:27 | ショータン日記
7月31日(金)

夜のウオーキング新川沿いの遊歩道を進み、荒川とぶつかる
地点に近づくにつれ、なんともうきうきしちゃう、盆太鼓の音が…

『どこだろう?!』盆踊りを探して、寄り道を

やってる、やってる『西船堀商店街納涼盆踊り』


なんで、こんなにこのリズムに引かれちゃうんだろう、日本人のDNAに
響いてくるのかな江戸時代から“葛西囃子”ってあったからね。

30年ほど前、この地に引越して来たとき、夏の間毎週のように、どこかで
盆踊りをしているので…『なんて、盆踊りの好きな所なんだろう?!』と、
あきれたもんでしたが…住めば都、すっかり“葛西っ子”に、
なっちゃいました。

しばらく見学して、本日の散歩はここから、かえって来ました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが地元!!

2009-07-31 13:22:42 | ショータン日記
いやぁ~、世間は狭い!!

太極拳のクラスで、どうも見覚えのある方が…本日始めて見えた方ですが

「もしかして○○さん?!」と、聞いてみたら、やっぱり、長男の小学校の
1.2年の時の同級生のママだった

『老けた!!』と、同時に同じ感想をもちながら…

でも昔のように、ノー天気に近況などは聞けないとは、遅まきながら
この頃承知してきました。

「M君元気?」ときいても、元気でないかも知れないし、37歳でも独り者
かも知れないし…所帯は持ったけど、戻ってきているかもしれないし…
あれこれ考えると、何も聞けなかった

かくして、人はいつも無難なワンコ&ニャン子の話に落ち着くんだよね

このところ、余りの暑さに気が緩んで昼間でも飲んで
いましたので…ちょっと体重でした

ヤン君ママに抱っこされた翔太です

では、今週最後のお仕事に、行ってきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり…

2009-07-31 09:30:46 | ショータン日記
オッ母様のことが気になったので、散歩がてら様子をみてきました

小雨が降っていましたけど、翔太は歩かせて行きました。

昨夜は帰宅後、すぐにお風呂入って、冷えた体を温めたけど…左足が
少しだるくって、怪しいので、これから接骨院に行って、マッサージして
もらうとか…う~ん、やっぱりか

とんだ親孝行になっちぃまったかぁ

でも、「次はひざ掛けもって行く…」と、言っているから、また行く気
ではいるよなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の六本木!!

2009-07-31 08:37:55 | 落語
夜の外出をしなくなって、久しい…落語会がはねて、外へ出て見ると
そこは先ほどの夕方の時とは、大違い、夜の六本木

路上の呼び込みの外人さん、行き交う外人さん、たむろしている外人さん…
『ここはどこの国??』という町の様子に、お袋様『不夜城のようだな…』と。

その昔、レッスンに通っていた『カッシーノ』の前を通った時に、偶然
顔見知りの女子に出会ったわ

さぁ、今日で7月も終わり、明日からは8月ですね

今日は、地元で“気功&太極拳”で、1週間の疲れを落とし
体のメンテナンスです。
その前に、翔太君、このあたりをぐるっと、散歩してきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする