歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

いいね、いいね!!

2012-08-08 23:23:50 | 雑感

63キロ級の、伊調馨さんも

準決勝、勝った

 

お姉さんの伊調 千春さんも、客席で応援しているね!!

 

このまま行くと…いえ、いえ、あまり欲張ると…でも、がんば

 

オークションのチケット、まだ私だけだよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48キロ級

2012-08-08 23:05:43 | 雑感

最初で最後のオリンピックという

形容詞がいつも、ついてくるね…小原さん

 

もともとは51キロ級であったけど…オリンピックにこの階級はなく…

一度は引退もしたらしいよ…

何だか、五輪観戦をしていると、こういうミニ情報がふえてくるね

 

レスリングは、勝負が速くて、安心できないね…というか

ながら観戦ができない

レフリーがお手手を、ぴしゃとするところが、何だかおもろ

 

先週は寝坊して、サルサを休んでしまったから…

明日は何としても,行くんだ

 

この頃のお袋の弱り方をみていると…

いつまで出来るかわからないと、思えてくるから。

行ける時には、いかないと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスリング

2012-08-08 22:20:16 | 雑感

小原 日登美と

伊調 馨、ともに初戦に勝って…

楽しみ

 

吉田 さおりは、まだですが…。

 

オリンピック意以外で、あまり目にしないレスリングですが。

今晩は、これですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週1週間

2012-08-08 12:53:17 | ショータン日記

仕事お休みです 

 

丸々1週間…何をしようかな??

ダンスパーティの前なので、体調管理に気をつけないとね。

8月15日に、去年も一昨年も行った

『鈴本の夏祭り』(権太朗&さん喬が、交互に取りをとる落語会)に

行こうかと…オークションに名乗りを上げました。

この会は、最初から、ネタを公表します。

15日のは、権太朗…『笠碁』、さん喬…『百年目』、ほかに市馬や、喬太郎ほか…と言う、贅沢な会です。

一枚しか出品されていないので…もし落札できたら、ひとりで行きます。

 

でも、もし、値段がつりあがったら…速攻で降ります。

そして、この1週間は静養と、お袋についていてあげようと思います。

 

これからが本格的な介護のスタートですね

いつか自分も通るみちですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し犬

2012-08-08 12:22:35 | ショータン日記

チョコママと一緒に、家を出て

エントランスで、別れて…うちらはお袋の様子を見に

 

家事の手伝いをして、朝ごはんを用意して…(みていないと食べないので…)

一緒にお茶のみをして…

 

折角、祭り着姿の翔太を見せて、笑ってもらおうとしたのに…

気もつかないみたいだ

 

やっと、帰る頃になって

「翔太、いいの着ているね…みんなお揃いで買ったのかい?」と。

 

昔だったら、すぐに脱がして、型紙とって

作ってくれたのにね… もう、自分のことで精一杯なんだね……

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は…

2012-08-08 09:07:26 | ショータン日記

8月8日(水)

涼しくって、すごしやすそうです。

 

まだ、昨日のサッカーの余韻が残っていて

もう一度やり直してほしいくらいです

 

でも、冷静に思い返してみると

試合全般、メキシコが押していたね…

 

翔太は、想像通り、ゲストルームでチョコママとネンネしていました

 

今、のんびりと朝ご飯をいただきました。

彼女のリクエストで、また祭り着を着せました。

 またですか??

写メも撮られて…お友達に見せるんだそうです。 犬馬鹿ばかりです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ!!

2012-08-08 03:18:41 | ショータン日記

1点目の大津のすばらしいシュートで、喜んだものの…

なんと、同点から、あれよあれよと言う間に、2点目が

 

ロスタイム3分の、残り30秒に、ダメ押しの3点目で…もう、タイムアップ

 

ブラジル対韓国との敗者と

3位決定戦となりました。

あ~ぁ、喜びもつかの間だったな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野はいいね…

2012-08-08 01:48:54 | ショータン日記

東西線で一本で帰れるから…助かります

 

9時に跳ねたから…(充分サッカーに間に合いますから…と、志の輔さんも言っていた)10時前には、西葛西着!!

 

駅前のファミレスで、アフターを

 

お疲れ様、楽しかったね

 

途中、我が家の窓に電気がついていないのに気がついて、ちょっとビックリ

家を出るときには、明るかったので忘れたんだ

 

3人で入っていったら、甲斐&翔太、ヒーヒー文句言っている

 

 

帰宅後、再度我が家で、飲みなおし

 

チョコママにシャワー浴びてもらっている間に

ひとっ走り、自転車を飛ばして…お袋様の様子を見に行って来ました

 

睡眠導入剤を飲んでいるので…曝睡していました

 

サッカー観戦中です

 

現在ハーフタイムです。ウ~ン、1対1の同点です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲入り後は

2012-08-08 01:06:32 | 落語

さぁ、次は、何を聞かせてくれるのかな?

 

一応、メールをチェックして…中入り後に、携帯を切り忘れることが多いみたい…よし、切ったし

 

幕が上がって、屏風の後ろの背景が夕焼け色に変わって

高座の毛氈も朱色、座布団も白で…志の輔さんのお着物も黄緑色に変わって。

 

“年間150日位、日本中アチコチで落語会をしているのですが、旅をしていると…本当に面白い人に出会えるもので

北海道で会った人が、こんど来る時は3月の末頃に来て、ホタテの海渡りを是非みてほしい…”というマクラから

“おじさん、今晩うちに泊まって…”おっ『ねずみ』だね!!”

 

私は、志の輔さんと、先代の三木助さんの二人しか

このネタをやっている人を知りませんが…これも好きな噺です。

左甚五郎のネタです

 

志の輔落語に出てくる子供が、可愛い(蜆売りや…)

 

ホロットする人情噺で…今日も大満足の会でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志の輔落語会

2012-08-08 00:43:05 | 落語

7月17日の本多劇場以来

半月ぶりの志の輔さんの落語会でした…中野ゼロホールです。

 

社交ダンスを終えて、そのまま西葛西の集合場所へ

 

5時15分の集合時間前に、全員集合でした

 

6時開場、6時半開演ですが…6時前に、中野到着

 

ロビーで、腹ごしらえ…  

 

座席は、超見やすい、いい席で…いやがうえにも期待値

 

開口一番…志の輔の5番弟子、志の彦(しのっこ)、狸サイ

志の輔登場…想像通り、オリンピックネタで…1秒でも早く、1センチでも遠く、1グラムでも重く…元来こんな感じの

競い合いであったはずなのに、審判制度や、芸術点を取り入れた為の、不明瞭さに触れて

いよいよ、ネタに…

《おっと、何か足に絡まると、思ったら…財布だ》おっ、“三方一両損”だね

 

何回か、聞いたネタではありますが…好きな演目だから、です

オチがほかの落語家さんと、違うのは

“お奉行が、ひとり悦にいっている、このお裁きも、『大工吉五郎も、左官屋金太郎も、それが何か??』って感じで”

ここに、マクラの笑い所や、何をよしとするかと言う、芸術点の基準の難しさ…と、くる訳でして… うまい!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする