


もっと、投げて、とのおねだりです!!
九州、合宿にいっていた次男君
今日帰る予定なのですが、、
まだ帰りません。
9時まで、食べずに待っていたのですが、、
食べちゃった!
ダンスからかえってすぐ、支度を始めて、餃子作りました。
ニラも、ニンニクも、いれないのですが、うまかったです!
甲斐ちゃんちで、三人でランチしました。 メロンとマンゴー
ローストビーフと、カレーコロッケ
ササミと大葉のロールカツ、卵
美濃吉の鶏のレバー煮(お袋の好物です)
アスパラガスの白和え
ビール飲んだら、もうこのまま昼寝のムードになったけど、、、
社交ダンス行ってきました!
ウォーターベッド(これ最高!)
マッサージ(今日は、男先生!)
レーザー照射、ここまで終了!!
アトハ、ブラセンタと、ビタミン点滴でーす!
お袋様は、先週末、居眠りして、椅子から滑り落ち、青あざ出来た腕のレントゲン検査、骨に異常なしです! 風吹 ジュンさんからのお花……
会津が大変な時なのに,先々週、松重の旦那様うち死にしちゃったし
君たちは、涼しそうでいいねー
今日は、スムーズに来ました。
電車の、乗り降りだけ、車イスから、降りてもらったのですが、周りの人の心使いが、ありがたい。
青山通りの、この間入った所です。
7月30日(火)
朝から、キュッキュッ!はじまっている!
今は、ベットで、タオルの中に隠す遊びに夢中で、うるさいのなんて!
テレビ聞こえない位でーす!
あまちゃん、二度見しています!!
黒川家、一人っ子三人家族だったのね、、、何となく、分かる
今日のつぼ、、
昼の2時から、ウーロン茶で、泣き続けている大吉の…
延々と、悲嘆にくれている大吉と、それを慰めている常連さん(もう、慰めるのやめていいですか?観光協会の菅原さんとか)
カウンターの積まれたティッシュの山!!
24年も待っていたんだどぉ…
24年って、琥珀に比べれば…琥珀は数億年前の樹液が…
琥珀じゃねぇ、大吉は…人間だもん…この一言に決定
今日は、お袋様の付き添いで、青山整形外科に行きます。