4月10日 曇り
秋川丘陵散策、東秋留から小峰公園までハイキング 所要時間:5時間30分 距離12.4km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/e1003ef83e051d2368ac9eb53735b7d0.jpg)
① 雹留山 見えたのはゴルフ場でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/2a77ab91772fca16cb884ddd385f0b21.jpg)
② 弁天山 展望よく日の出EONなど街並みが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/067ea94118ad9a30b05ef9e922b69bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/d8b4b24ef4d058b3efc22df05778da71.jpg)
③ 城山 標高は330mでこの辺りでは一番!!でも展望はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/82af3e6fc102a3d2334676e0ad6bd886.jpg)
④小峰ビジターセンター 小峰公園内も散策した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/d83615239a7c9c83f24d6433168d084c.jpg)
小峰公園の桜祭りのポスター見かけたがほどんどはすでに葉桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/5e9fe103156a3f8da58abf4acaa1b092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/b4917eb8ebc887dc4c4b32def156640a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/8c77e7cb1f91469bfc1b7335efb62268.jpg)
秋川丘陵散策、東秋留から小峰公園までハイキング 所要時間:5時間30分 距離12.4km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/e1003ef83e051d2368ac9eb53735b7d0.jpg)
① 雹留山 見えたのはゴルフ場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/2a77ab91772fca16cb884ddd385f0b21.jpg)
② 弁天山 展望よく日の出EONなど街並みが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/067ea94118ad9a30b05ef9e922b69bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/d8b4b24ef4d058b3efc22df05778da71.jpg)
③ 城山 標高は330mでこの辺りでは一番!!でも展望はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/82af3e6fc102a3d2334676e0ad6bd886.jpg)
④小峰ビジターセンター 小峰公園内も散策した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/d83615239a7c9c83f24d6433168d084c.jpg)
小峰公園の桜祭りのポスター見かけたがほどんどはすでに葉桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/5e9fe103156a3f8da58abf4acaa1b092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/b4917eb8ebc887dc4c4b32def156640a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/8c77e7cb1f91469bfc1b7335efb62268.jpg)