美濃戸ー赤岳(2899m) 日帰り
GPS LOG

06:09 やまのこ村駐車場出発

南沢ルート



08:35
行者小屋ここで朝食を食べていると雨が降ってきた。
35分休憩

09:10
地蔵尾根ルート







10:22 地蔵の頭


10:28 赤岳展望荘





11:06
赤岳山頂小屋


証明書、バッジ買う
雨のため山荘内で休憩 5,6人休憩していた。
誰もいないかと思っていたので驚き!!
軽食
11:32 外気温 13度 風速10m 出発
11:37 赤岳山頂


写真撮ってもらった^^景色は絶望ですが^^;
文三郎尾根ルート









中岳、阿弥陀岳行こうと思っていたけど悪天候のため
そのまま行者小屋まで下山
12:52
行者小屋

休憩、軽食
13:10


13:44 赤岳鉱泉


北沢ルート










15:20 やまのこ村駐車場到着
悪天候の為、頻回にルート確認、1歩ずつ確かめて進んだ。
晴れていたのは出発から2時間だけ。
景色は絶望的でしたが、悪天候のいい経験した。