藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

コアジサシ

2021-07-06 | コアジサシ

コアジサシ、 鶴見緑地公園の大池でコアジサシがエサ取りをしていました。
飛沫を上げてかっこいです!!


高い所を飛びながら・・・



池の魚を探します。





ザブーン!!


豪快に飛沫を上げて出てきました。




魚は捕れたのでしょうか?


どうも失敗だったようでした。


今朝起きて新聞を取り入れようと出たら、門のところに子供のアマガエルがいました。


一段下のフェンスの上に2匹と合計5匹の子供のカエルがいました。


前に行って写してもジーっとしています。


うしろのこはアップで写してもぼけていました><


少し移動しました。


少し色が違うように思いますが、同じ種類のカエルなんでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ

2020-05-01 | コアジサシ

コアジサシ、 河川敷のコアジサシです。今季初、また来てくれました。三島江にセイタカシギがいてるとの情報をもらって行ってみましたが、いなかったですが、コアジサシが見られて良かったです。














ホオジロ、




カワセミ、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシの餌やり

2019-05-18 | コアジサシ

コアジサシ。 淀川河川敷のコアジサシです。


コアジサシが見ています。


プレゼントの魚を咥えて持ってきてくれました。


ありがとう~


いただきま~す



食べてもらった雄は・・・やった~とばかり


嬉しそうにまた魚を捕りに行きました。



今度は違う雄が餌を持ってきました。


今度は・・・


メスはいりません!と・・・お断り!  


雄はふられて自分で魚を食べます。


メスはじゃあ!と飛んで行きました。


今度は前の雄がまた魚を咥えてきました。


また、食べてもらって、高らかに喜ぶ雄のコアジサイです。


再度、雄は飛び立って魚を探しに行きました~~


コアジサシの恋の季節です。 最近はコアジサシの姿が少なくなってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシの餌やり

2019-05-10 | コアジサシ

コアジサシ。 淀川河川敷のコアジサシです。 今季初めてです。


餌をもってメスのところへ来ました。 雄が雌に小魚をプレゼントする求愛行動。





魚を受け取ってくれました。




雄は喜んでいます。




  「ササゴイ」 ↓ 引き続き掲載しています。 こちらも見てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする