![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/e96c690a45bab9f77b20ce9dd908c6ff.jpg)
アオバズク、 生駒山麓の神社にフクロウの一種「アオバズク」が今年も来ていました。 雄が一羽いました。 宮司さんのお話では雌が抱卵している巣のそばで雄が見守っているとの事でした。 もう少ししたら雛が孵りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/2e668381b6d10ba2906ca16b64df16df.jpg)
片目だけ開けていましたが、目を閉じてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/c41209c218102d9efc02b1b9a14a5a1e.jpg)
時々薄目を開けますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/43961a863a302dab9a0dc685e80be4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/c0c29c6781ed560212ec066ed252f5e2.jpg)
また寝てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/0a63e2289440028c8e9df495d1aa00ef.jpg)
一瞬目を開けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/02d1daab43647aad9883533e3cfd4f21.jpg)
また寝てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/4c7b4ef8a1b4b76d138a01c997db1d6b.jpg)
ジーっと同じところで薄目を開けたり目を閉じたりで変化がありませんでしたが、アオバズクが見られて嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/9e92dba7945433471b78e9d590a616dd.jpg)
疫病や罪穢が祓われる「夏穢の祓」の茅の輪くぐりがありました。 作法にのっとりくぐってきました。