![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/29e14cfa8dd63bb2ac2454f7d3369b92.jpg)
和泉市、 和泉環境リサイクル公園のコスモスが一面に満開でした。 ピンク色の濃淡に加え白いコスモスもたくさん綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/871cf03099bdd42e298f36f6ee970db6.jpg)
中央台地休憩所のヤシの実とコスモスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/5aaaaae006f30135bc8786e62bb046d5.jpg)
けやき林が少し色づき始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/a494e7b0c983cc8db49bc6a3e7fe1e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/abeaa28486e9528e034c8a846c63274a.jpg)
入口のクラブハウスとコスモス畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/c2434f66b8d50d2ae728c49dfd6d660c.jpg)
中央台地の休憩所から見たらハート形になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/b3315388a384b0b6e4e7cfa34ab265eb.jpg)
コキアも真っ赤で綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/a0b32ffe8096b0803ea1aaf52edf995e.jpg)
一面のコキアが素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/2ea4bb51e4984efb62df058e5402ee76.jpg)
花の農業エリア方面のコキア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/f7318829ce178e7d1557c6e81d7576c8.jpg)
コスモスとコキア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/ed3847ddda397b27039dbb536170b470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/211a2afa25f386cd46eccec20dd0a266.jpg)
コキアとコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/259eca229aad74927cbac8a24b9020d5.jpg)
けやき林とコキアの秋色~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/93ae7f9abac2e107f880cda0a213c36e.jpg)
ヒバリのオス、 和泉リサイクル環境公園の主。 ヒバリですね、いつ訪れてもいてます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/a8ee704c4b5874b5554b2f4e2fc7f611.jpg)
ヒバリのメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/1a1d33aa31dc4222452b77189dda51d3.jpg)
ハクセキレイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/f91801ecbc013754ac69d43e33d4ae2d.jpg)
ヒバリとハクセキレイがいました。