![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/4ac0d2c91fe9868b10565eb371b1ae34.jpg)
草津市立水性植物公園、 滋賀県草津市。 寒い冬に咲くアイスチューリップが綺麗に咲いていました。 冷凍保存されたチューリップを低温に遭わせてかいかさせ素晴らしいチューリップが次々に2月まで開花していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/3ff457f067b8e39b81761305dbd7de71.jpg)
コミュニティ広場に黄色、赤、ピンク、白など明るく華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/b670e6c418f2237fd1dace18f50e8abc.jpg)
パンジーも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/11ce05d64e76a2659156988d8fca1907.jpg)
白いチューリップは少し開きかけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/e3dd3cc77d155b5af582c7bc97e08479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/62fd2af49b6863a6745cb42960a70b86.jpg)
素敵な色のチューリップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/9ef9bf5871dd3ed32a82015328664a68.jpg)
葉と同じ色のような花色のチューリップ、珍しい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/b269463d8cc4f1e28f5cb9acd106d568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/baf0857e26b9bd9b683e2b2930f4b80c.jpg)
ロータス館に入ると2023年兎年。 兎さんが羽子板や凧揚げの凧を持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/c88e24e6ee371f4f618a0adba374c3b0.jpg)
洋ランフェスタがありました。 綺麗なランが沢山展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/dc8b592fead03d99af19f363da282d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/3c416f2ab1c093478d14cb1edc2b46d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/caa11fc65cb1becd192001112212977e.jpg)
珍しいラン等、みたあと・・アトリウム(温室)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/ddfad4293641d6bf17a23b279ac9f6ab.jpg)
アトリウムでは熱帯スイレンが冬でも霧に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/12e49fde073b918a2f2537c125ca94a3.jpg)
温室は無風ですので映り込みが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/1913c3fe4a11b64c717ed66f9f6733ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/c88fdd05c84789e488f1e8613d64eb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/e5adc1136b9af1f620b7209cffbcd330.jpg)
ドンベア・ウォリッキーの花と蕾。 蕾を見たのは初めてです可愛いです。