中間君の包丁研ぎ
刺身包丁はSusだが出刃は鋼包丁
厄介なのはやはりsus包丁
これはさびないが切れ味が満足できない
これを砥石で研ぐことは不可能
しかし、先日のわっ君包丁もSusの小型ペティナイフ
意地で研いだ
SUSはさびないし、ちびないけど、刃が簡単には付かない
Ats-34という鋼材ナイフもあるが、これも厄介な品
缶詰も簡単に切れるが、摩耗したら研げる人は少ないはず
錆を注意していれば、青紙鋼の刃物がやはりおすすめ
アマゾンでも4000円ほどで購入できる
柄はウオールナットがええですよ
Ps、船に置く刃物はSusがおすすめ
ただし毎回軽く、砥石を当てればよいけど
そんなことをする人はいないだろう
切れ味はFBで動画を公開していますよ
刺身包丁はSusだが出刃は鋼包丁
厄介なのはやはりsus包丁
これはさびないが切れ味が満足できない
これを砥石で研ぐことは不可能
しかし、先日のわっ君包丁もSusの小型ペティナイフ
意地で研いだ
SUSはさびないし、ちびないけど、刃が簡単には付かない
Ats-34という鋼材ナイフもあるが、これも厄介な品
缶詰も簡単に切れるが、摩耗したら研げる人は少ないはず
錆を注意していれば、青紙鋼の刃物がやはりおすすめ
アマゾンでも4000円ほどで購入できる
柄はウオールナットがええですよ
Ps、船に置く刃物はSusがおすすめ
ただし毎回軽く、砥石を当てればよいけど
そんなことをする人はいないだろう
切れ味はFBで動画を公開していますよ