goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

主人の実家&赤い鳥居…

2018-09-23 11:03:00 | 日記
3連休の1日目の昨日は主人の実家へ…。

先週 水曜日に実家に立ち寄った時に草が伸びているのにびっくり…

草はあっという間に伸びます(^_^;)

やはり普段は誰も住んでいない家ですが 主人はやはりいつもきれいな状態でいたいみたいです。



今回の草はツユクサやアサガオも咲いていました。



種を風や鳥が運んでくるのでしょう⁈

毎回 雑草の種類が違います。

今回は玄関前の雑草も凄かった…



こんなに生えるのは初めてです。

1か月前には全然生えていませんでした。

今回は庭に不思議なキノコが2〜3個生えていました。

最初見た時はボールが転がっているのかな〜と思いましたが よくみるとちゃんと土の中から生えています。




こっちはすごく大きかった…



ネットで調べたら 「オニフスベ」という食用キノコという事でした。

もちろん食べてはいません…

主人の庭で見たのは初めてです。

どこからキノコの菌が飛んで来たのでしょうか

不思議でした。

主人が草刈りをしている間 私は20分くらい車を走らせ 直売所へ…‼︎



野菜や果物やお昼ご飯のお弁当を買い…

またそこから10分くらい車を走らせて ちょっと気になっていたところに行きました。

赤い鳥居が連なっている「浮羽稲荷神社」です。



赤い鳥居のトンネルを上って行きました。





上って行き 下をみると うきはの街並みを見渡す事ができて 赤い鳥居と木々や畑の緑がとても素敵な風景でした(^^)



1人だったので急いで駆け上り、急いで駆け下りて来ました(^^;;

予定外の赤い鳥居にも行き ちょっとゆっくりし過ぎて 実家に戻ると半分以上の草刈りが終わっていました。

直売所から買って来たお弁当を縁側で庭を眺めながら頂きました。



自然を感じながら食べるお弁当は美味しい〜



おやつに「おババのおはぎ」…

おばあちゃんが作った素朴で美味しいおはぎでした(^。^)



お弁当を食べて 少し休憩した後、私も伸びた枝などを切って手伝いしましたが 蚊がもう10匹くらい私に群がってきて 刺されて ほんとに痒くて 直ぐ 家の中に入りました。

今年は猛暑で35℃を超えると蚊は動かないそうで 今年の夏はあまり蚊に刺されなかった、蚊がいなかったとよく聞きました。

そしてやっと30度以下になり 蚊も活動的になったみたいですね。

私は10ヶ所以上蚊に刺され ほんとに痒くてたまりませんでした。

主人が頑張って草刈機で草刈りしたのでお庭もきれいになり…



玄関前もきれいになりました。



これから秋、冬は草が伸びるのも ゆっくりになります。

ひと安心です。

頑張って草刈りしたので 帰りにミニストップに立ち寄り…

ご褒美にソフトクリーム。



期間限定のベルギーチョコ…
ミックスを2人とも食べました(^。^)



汗をかいた後のソフトクリームは美味しいね(^^)

主人は車の運転があるので 帰って早くビールを飲みたいと家路を急ぎました。

お疲れさまでした(^^)/~~~