のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

レッドカレーの夕ご飯

2018-11-18 15:18:52 | 日記
昨日の夕ご飯

文化祭でもランチで健康カレーを食べましたが 夜もカレーでした。

前にタイのお土産でもらっていた「レッドカレーペースト」があったので レッドカレーに…。



レッドカレーペーストにココナッツミルクやナンプラー、鶏ガラスープ、少量の砂糖を入れて 本格的なタイカレーの出来上がり…

昨日はグリルした鶏肉、赤黄のパプリカ、ピーマン、ナス、ヤングコーンをトッピングしました。



豆サラダ…



デザートは柿…




お店で食べるタイカレーみたいで本格的な美味しいレッドカレーでした(^。^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~


公民館の文化祭 ハンドメイドマルシェに参加

2018-11-18 13:09:09 | 日記
昨日と今日の2日間 公民館の文化祭です。



前日の夜は雨でしたが昨日は朝から晴れ…

公民館近くのイチョウもきれい〜



公民館の前はよく通るけど 公民館の中には入ったことありませんでした。

今回は文化祭で初めてハンドメイドマルシェがあるということで 誘って頂き 参加しました。

昨日はYさん、Hさん、Kさんと4人でクレイの作品、アクセサリー、布小物、手編みなど各々の作った作品を販売しました。



他にもドライフラワーのリース、カゴバック、ステンドグラスなど いろんな ハンドメイドのお店がありました。

野菜をお安く販売されていたり…



お昼ご飯は「健康カレー」をみんなで食べました(^。^)




デザートは+100円でフルーツポンチ…



美味しかったです(^。^)

食後にはコーヒーも…

お菓子も付いていて 嬉しい〜



15時まででしたが 作品も少し売れて みんなとおしゃべりしながら あっという間の楽しい時間でした(*゚▽゚)ノ

私はハンドメイドマルシェでドライフラワーのリースを買いました。



早速 家のリビングのドアにかけました。

可愛い〜( ´ ▽ ` )

今回 初めて文化祭に参加して 今までは なかなか公民館に行く機会はなかったのですが、公民館ではサークル活動もいろいろやられていてこれからはお料理教室やいろんなイベントに参加してみたいな〜思いました。

充実した楽しい一日でした(^^)/~~~