のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

きれいな海沿い&粟嶋神社&宇佐神宮へ…

2019-09-19 20:10:34 | 日記
大分県豊後高田へのドライブの続きです…

昭和の町を楽しみ、ボリュームのあるランチのあとは「恋叶ロード」という素敵なネーミングの海沿いを走りました🚙



恋叶ロード沿いにある 「日本一の夕陽百選」に選ばれた真玉海岸に立ち寄り…




お店でソフトクリームを1つ買い きれいな海を見ながら主人とシェアして食べました(^。^)



ランチでお腹いっぱいになったのに ソフトクリームは別腹…(^^;

濃厚でとても美味しいソフトクリームでした。

そして次に粟嶋公園に立ち寄りました。



公園内を進み 「縁結」と書かれた 赤い鳥居をくぐり…



その先にある石の鳥居をくぐると 海へ続く階段があり 下りて行くと…



海の突き出たところに神社がありました。



境内のすぐそばは海…



この「粟嶋神社」は縁結びの神様として知られているそうです。

しっかりと娘たちの恋愛成就を祈りました(*゚▽゚)ノ

公園内には縁結びのモニュメント「結(ゆい)」と「縁(えにし)」がありました。



ロマンチックで素敵な大分の縁結びのスポットです♡

真玉海岸からの日本一きれいな夕陽もいつか見たいです。



次に向かったのは宇佐神宮…



美しい緑の木々に囲まれた広い境内…

そして朱塗りが美しい鳥居や本殿などの建造物…




暑い日でしたが 緑の中を気持ち良く歩いて参拝できました。

帰りは中津を通り 中津と言えば「唐揚げ」…

ネットで調べて たくさんある唐揚げのお店から選んだのは「豊国畜産 ぶんごや 本店」…

最高金賞10回受賞と書いてあるのぼりが立っていました。



骨なし唐揚げ400gと手羽先200グラム購入…



ほんとは揚げたてを食べたかったけど ランチで食べ過ぎて まだ入りません(・・;)

夕ご飯用に買いました‼︎

美味しそうな揚げたてのいい匂いが漂う車内でしたが 主人も私もやはりお腹いっぱいで食べたい気持ちが湧かず 車を走らせて 19時くらいに家に着きました。

家で少し冷えた唐揚げを袋から取り出して お皿に盛りました。



美味しかったけど やはり揚げたてを食べたかったですね〜

凄く暑かったけど 天気も良くて ドライブ日和で大分の豊後高田市などをいろいろ楽しめた1日でした(^^)/~~~
























ドライフラワーレッスン&ランチ&夕ご飯…

2019-09-19 12:40:47 | 日記
昨日は月1回の岩田屋コミュニティカレッジのドライフラワーのレッスンの日でした。

先生が持って来られた 松ぼっくり、どんぐり、ヤシャブシなどなどたくさんの木の実の材料…



先ず 木の実のリースを作りました。

迷いながら木の実をいろいろチョイス…



そして可愛い木の実のリース2個が出来ました(^^)



あとは紫陽花やユウカリを使ったスワッグも作りました。

仕上がった木の実のリースを並べてパチリ…

何だか可愛い〜( ´ ▽ ` )ノ



そしてスワッグ…



家に帰って 木の実のリースは今まで作ったリースの横、またスワッグも5月のレッスンで作ったスワッグと並べて飾りました。




昨日も素敵な作品が出来て 楽しいレッスンでした(^^)

そして昨日はレッスンの後 n先生と一緒にレッスンを受けている方々とランチしました。

お店は同じビルの地下にある「雑魚屋」…

和食の人気のお店です。



並んでいる人もいましたが 予約してもらっていたのですんなり入れ、個室に案内されました。

n先生とレッスンを受けている7人が参加して計8人…

みんな雑魚屋膳を注文。



4月から月1回のレッスンで 初めて 出会い…
元気いっぱいのn先生の明るさとみんなドライフラワーが好きということで繋がり ほんとに笑いっぱなしの楽しいランチでした(^。^)



これからまた3ヵ月 みんなとレッスンを受けるのが楽しみですヽ(´▽`)/

昨日の夕ご飯

主人はご飯要らない日だったので 娘と2人の夕ご飯…

娘が好きなナポリタンにしました(^。^)



あとはサラダや胡麻豆腐…



やはりシンプルなナポリタンは美味しいですね〜

私も大好きです(^。^)



食後には2人でティータイム…

ユーハイムのフランクフルタークランツの期間限定の紅茶。




美味しかった〜♡

ご馳走さまでした(^^)/~~~