のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

お弁当作り…

2025-02-19 21:25:00 | 日記
昨日朝から車を飛ばして、向かったのは山あいにある男の子焼きの里…



山里にある茅葺き屋根の建物があり…


売店では男の子焼きや男の子コーヒーなど販売されていたり…




一棟貸の宿泊施設もあります。



ここで小学校の時からの友達I子が主催する珈琲のイベントがあり…

I子から「参加される方々の昼食用のお弁当を作って…」とSちゃんとYちゃんと私が頼まれました。

私は前日の夜にひじき煮、ポテトサラダを作り、大根漬けを持って行きました。



Sちゃんも魚を焼いたり煮物を作ったり、Yちゃんも煮豆や高菜漬けなど持参しました。

I子は数日間かけて発酵玄米を2升炊き、お弁当と一緒に振る舞う大量のだんご汁、デザートのカップゼリーを作っていました。

それぞれ持参したおかずを詰めて20食分のお弁当を3人で作りました。





出来上がったお弁当…

発酵玄米飯、肉団子、目玉焼き、煮物、焼魚、ポテトサラダ、ひじき煮、煮豆、デザートはカップゼリー、それにお漬物2種類



美味しそうなお弁当が仕上がって私たちも満足♪

I子は手作り弁当で参加者の方々を振る舞いたかったみたいで…

参加されていた方々もお弁当とだんご汁で「美味しかった…」と言ってもらえて私たちも嬉しかったです♪

私たちもちょっと遅い昼食でみんなが持参したおかずと発酵玄米、だんご汁頂きました。

とても美味しかったです(^^)

片付けて、私は孫のMちゃんのお迎えがあるので帰りは高速道路を飛ばして帰りました。

I子は珈琲を焙煎して販売したりといろんな事をやっています。

昨日のコーヒーのイベント?には岐阜、大阪、高知、長崎など遠方から集まっていました。

(I子からお弁当作りを手伝ってと頼まれたけどイベントの内容はよく分かりませんが…)

参加された方々がお土産を持って来られていたので帰りに分けました。



ちょっと疲れたけど友達とワイワイとお弁当作りも楽しかったし、I子も喜んでくれて良かったです(^^)/~~~








最新の画像もっと見る

コメントを投稿