『喰女』 を完成披露試写会で鑑賞しました。
上映前の舞台挨拶はトークショー形式で海老蔵がよく喋ること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
柴咲コウのコメントがもっと聞きたかったぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
登壇者 三池崇史監督、市川海老蔵、柴咲コウ、中西美帆、根岸季衣
マイコは妻夫木聡の件で欠席か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
あっ、これが3本目です。
2本目に『るろうに剣心』2回目を挟んでます。
試写会の時にはエンドロールに福山雅治の名前は無かったけど、
公開版には謎の男でありました。
後編がどうなるのか伊勢谷友介もまだ生きてるし楽しみですね。
【ストーリー】
舞台「真四谷怪談」の看板女優である後藤美雪(柴咲コウ)の推薦により、彼女と付き合っている長谷川浩介(市川海老蔵)が相手役に選ばれる。二人はお岩と伊右衛門にふんすることになり、鈴木順(伊藤英明)と朝比奈莉緒(中西美帆)らの共演も決定する。こうして舞台の稽古がスタートするのだが……。
この映画は舞台と同時進行でドラマが進んでいく。
そういう映画は面白いのが多いので興味津々で見た。
前半はソツが無く、進行する。
実はこの映画はホラーだと思ってたので、少しビビリながらの鑑賞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でも、あんまり恐くはありませんでした。
が、内容は少し不満の残るものだった。
確かに、トークショーで言ってた通り市川海老蔵はリアルでも劇中でも
どうしょうもない男を演じていた。
演技はかなり良かった。
柴咲コウも変わった役柄を好演していた。
三池監督の作品対するこだわりというかセットや舞台、お岩さんも良かったが
最後が...まぁそういうもんなのかな。
94分の割には2時間位の長さに感じた。
↓良かったら押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/326b5eb0e3da04df774ac31f6d2ee5f3.jpg)
上映前の舞台挨拶はトークショー形式で海老蔵がよく喋ること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
柴咲コウのコメントがもっと聞きたかったぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
登壇者 三池崇史監督、市川海老蔵、柴咲コウ、中西美帆、根岸季衣
マイコは妻夫木聡の件で欠席か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
あっ、これが3本目です。
2本目に『るろうに剣心』2回目を挟んでます。
試写会の時にはエンドロールに福山雅治の名前は無かったけど、
公開版には謎の男でありました。
後編がどうなるのか伊勢谷友介もまだ生きてるし楽しみですね。
【ストーリー】
舞台「真四谷怪談」の看板女優である後藤美雪(柴咲コウ)の推薦により、彼女と付き合っている長谷川浩介(市川海老蔵)が相手役に選ばれる。二人はお岩と伊右衛門にふんすることになり、鈴木順(伊藤英明)と朝比奈莉緒(中西美帆)らの共演も決定する。こうして舞台の稽古がスタートするのだが……。
この映画は舞台と同時進行でドラマが進んでいく。
そういう映画は面白いのが多いので興味津々で見た。
前半はソツが無く、進行する。
実はこの映画はホラーだと思ってたので、少しビビリながらの鑑賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でも、あんまり恐くはありませんでした。
が、内容は少し不満の残るものだった。
確かに、トークショーで言ってた通り市川海老蔵はリアルでも劇中でも
どうしょうもない男を演じていた。
演技はかなり良かった。
柴咲コウも変わった役柄を好演していた。
三池監督の作品対するこだわりというかセットや舞台、お岩さんも良かったが
最後が...まぁそういうもんなのかな。
94分の割には2時間位の長さに感じた。
↓良かったら押してください
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/326b5eb0e3da04df774ac31f6d2ee5f3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます