本日は、『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』 を試写会で鑑賞です。
正直、あまり期待していませんでしたが、中々良かった作品でした。
廻りの女性は結構泣いている方がいました
ジョンレノン(ビートルズ)世代ではありませんので、
正直あまり知りませんでしたが、とても複雑な環境で育ったんだということが
改めて知りました。
こういうことを知った上で、音楽(詩)を聞いていると
また、違った印象になるんだと思います。
映画は展開が早く飽きなく観れるんですが、じっくりと描いて欲しいと
思うところは多々ありました。
そういう面からは消化不良です。
17歳のころのジョンレノンということで、ドイツへ旅立つまでの
本当に若いころのものですので、続きがあれば観てみたいと思います。

正直、あまり期待していませんでしたが、中々良かった作品でした。
廻りの女性は結構泣いている方がいました

ジョンレノン(ビートルズ)世代ではありませんので、
正直あまり知りませんでしたが、とても複雑な環境で育ったんだということが
改めて知りました。
こういうことを知った上で、音楽(詩)を聞いていると
また、違った印象になるんだと思います。
映画は展開が早く飽きなく観れるんですが、じっくりと描いて欲しいと
思うところは多々ありました。
そういう面からは消化不良です。
17歳のころのジョンレノンということで、ドイツへ旅立つまでの
本当に若いころのものですので、続きがあれば観てみたいと思います。

今年見た映画より、振り返ってみようと思う。
でも、もうこういう時期なんですね・・・
2010年10月23日までに鑑賞したものを対象にします。
先ずは、洋画と邦画に分類します。
(作品賞は確定ですね(笑))
<洋画>(36本)
『インセプション』★★★★★!!
『少年トロツキー』★★★★★
『エクリプス ~トワイライト・サーガ~』★★★★★
『シャッターアイランド』★★★★★
『特攻野郎 Aチーム THE MOVIE』★★★★★
『ベスト・キッド』★★★★★
『アイアンマン2』★★★★★
『プレシャス』★★★★★
『テッケン -TEKKEN- 』★★★★★
『恋するベーカリー 』★★★★★
『マイ・ブラザー』★★★★☆
『ナイト&ディ』★★★★☆
『シングルマン』★★★★☆
『スニークプレビュー:グリーンゾーン 』★★★★☆
『AVATAR 特別編』★★★★☆
『ヒックとドラゴン』★★★★☆
『ハングオーバー!』★★★★☆
『アリス・イン・ワンダーランド』★★★★☆
『レポゼッション・メン』★★★★☆
『インビクタス ~負けざる者たち~ 』★★★★☆
『ぼくのエリ 200歳の少女』★★★★☆
『プリンス・オブ・ペルシャ』★★★★☆
『タイタンの戦い』★★★★☆
『ラブリーボーン 』★★★★☆
『エアベンダー』★★★★☆
『エクスペンダブルズ』★★★☆☆
『食べて、祈って、恋をして』★★★☆☆
『シャーロック・ホームズ 』★★★☆☆
『ハート・ロッカー 』★★★☆☆
『ルド and クルシ 』★★★☆☆
『クロッシング』★★★☆☆
『スプリング・フィーバー』★★★☆☆
『ダブル・ミッション』★★★☆☆
『TSUNAMI』★★★☆☆
『パリより愛をこめて』★★☆☆☆
『キャッツ&ドッグス』★☆☆☆☆
<邦画>(37本)
『書道ガールズ!!』★★★★★★!!
『RAILWAYS』★★★★★
『オカンの嫁入り』★★★★★
『踊る大捜査線 THE MOVIE Ⅲ ヤツらを解放せよ!』★★★★★
『ゴールデンスランバー 』★★★★☆
『悪人』★★★★☆
『十三人の刺客』★★★★☆
『孤高のメス』★★★★☆
『アウトレイジ』★★★★☆
『桜田門外ノ変』★★★★☆
『必死剣 鳥刺し』★★★★☆
『ラブコメ』★★★★☆
『BECK』★★★★☆
『信さん 炭坑町のセレナーデ』★★★★☆
『私の優しくない先輩』★★★★☆
『神様ヘルプ!』★★★★☆
『東京島』★★★★☆
『死刑台のエレベーター』★★★★☆
『借りぐらしのアリエッティ』★★★★☆
『モニター試写会:シュアリーサムディ 』★★★★☆
『nude』★★★☆☆
『THE LAST MESSAGE 海猿』★★★☆☆
『ロストクライム ~閃光~』★★★☆☆
『ボックス!』★★★☆☆
『ヒーローショー』★★★☆☆
『春との旅』★★★☆☆
『猿ロック THE MOVIE 』★★★☆☆
『きな子 ~見習い警察犬の物語~』★★★☆☆
『NECK』★★★☆☆
『僕たちのプレイボール』★★★☆☆
『彼岸島 』★★☆☆☆
『パーマネント野ばら』★★☆☆☆
『ドラえもん のび太の人魚大海戦 』★★☆☆☆
『リアル鬼ごっこ2』★★☆☆☆
『ゼブラーマン』★★☆☆☆
『KING GAME』★★☆☆☆
『REDLINE』★★☆☆☆
順番に並べるとこんな感じでしょうか・・・(複雑ですが)
作品賞は、邦画、洋画、私の中では文句なしです
洋画 : インセプション
邦画 : 書道ガールズ!!
助演女優賞も悪人で好演技の 樹木希林さん で決定です。
ここからが、難問です。
主演男優賞は難しい、、、
渡辺謙さんが主演として良ければ確定です。
次点は、堤真一さんでしょうか・・・
主演女優賞は、個人的趣味で
宮崎あおいさん確定です。(オカンの嫁入り可愛かった!!)
助演男優賞は、高良健吾さん ボックス!!よかったですね。
そして、新人賞は、
渡辺大(ロストクライム、彼岸島)か、桐谷健太(オカンの嫁入り、BECK)か
三浦貴大君(RAILWAYS)
デビューと言われると微妙な選定ですね。。。
最後の監督賞は、RAILWAYSの監督である、
錦織良成監督(RAILWAYS)です。
この時代にVFX等もつかわずの映像でほのぼのとした風景もよかったです。
上記で如何でしょうかね
でも、もうこういう時期なんですね・・・
2010年10月23日までに鑑賞したものを対象にします。
先ずは、洋画と邦画に分類します。
(作品賞は確定ですね(笑))
<洋画>(36本)
『インセプション』★★★★★!!
『少年トロツキー』★★★★★
『エクリプス ~トワイライト・サーガ~』★★★★★
『シャッターアイランド』★★★★★
『特攻野郎 Aチーム THE MOVIE』★★★★★
『ベスト・キッド』★★★★★
『アイアンマン2』★★★★★
『プレシャス』★★★★★
『テッケン -TEKKEN- 』★★★★★
『恋するベーカリー 』★★★★★
『マイ・ブラザー』★★★★☆
『ナイト&ディ』★★★★☆
『シングルマン』★★★★☆
『スニークプレビュー:グリーンゾーン 』★★★★☆
『AVATAR 特別編』★★★★☆
『ヒックとドラゴン』★★★★☆
『ハングオーバー!』★★★★☆
『アリス・イン・ワンダーランド』★★★★☆
『レポゼッション・メン』★★★★☆
『インビクタス ~負けざる者たち~ 』★★★★☆
『ぼくのエリ 200歳の少女』★★★★☆
『プリンス・オブ・ペルシャ』★★★★☆
『タイタンの戦い』★★★★☆
『ラブリーボーン 』★★★★☆
『エアベンダー』★★★★☆
『エクスペンダブルズ』★★★☆☆
『食べて、祈って、恋をして』★★★☆☆
『シャーロック・ホームズ 』★★★☆☆
『ハート・ロッカー 』★★★☆☆
『ルド and クルシ 』★★★☆☆
『クロッシング』★★★☆☆
『スプリング・フィーバー』★★★☆☆
『ダブル・ミッション』★★★☆☆
『TSUNAMI』★★★☆☆
『パリより愛をこめて』★★☆☆☆
『キャッツ&ドッグス』★☆☆☆☆
<邦画>(37本)
『書道ガールズ!!』★★★★★★!!
『RAILWAYS』★★★★★
『オカンの嫁入り』★★★★★
『踊る大捜査線 THE MOVIE Ⅲ ヤツらを解放せよ!』★★★★★
『ゴールデンスランバー 』★★★★☆
『悪人』★★★★☆
『十三人の刺客』★★★★☆
『孤高のメス』★★★★☆
『アウトレイジ』★★★★☆
『桜田門外ノ変』★★★★☆
『必死剣 鳥刺し』★★★★☆
『ラブコメ』★★★★☆
『BECK』★★★★☆
『信さん 炭坑町のセレナーデ』★★★★☆
『私の優しくない先輩』★★★★☆
『神様ヘルプ!』★★★★☆
『東京島』★★★★☆
『死刑台のエレベーター』★★★★☆
『借りぐらしのアリエッティ』★★★★☆
『モニター試写会:シュアリーサムディ 』★★★★☆
『nude』★★★☆☆
『THE LAST MESSAGE 海猿』★★★☆☆
『ロストクライム ~閃光~』★★★☆☆
『ボックス!』★★★☆☆
『ヒーローショー』★★★☆☆
『春との旅』★★★☆☆
『猿ロック THE MOVIE 』★★★☆☆
『きな子 ~見習い警察犬の物語~』★★★☆☆
『NECK』★★★☆☆
『僕たちのプレイボール』★★★☆☆
『彼岸島 』★★☆☆☆
『パーマネント野ばら』★★☆☆☆
『ドラえもん のび太の人魚大海戦 』★★☆☆☆
『リアル鬼ごっこ2』★★☆☆☆
『ゼブラーマン』★★☆☆☆
『KING GAME』★★☆☆☆
『REDLINE』★★☆☆☆
順番に並べるとこんな感じでしょうか・・・(複雑ですが)
作品賞は、邦画、洋画、私の中では文句なしです

洋画 : インセプション
邦画 : 書道ガールズ!!
助演女優賞も悪人で好演技の 樹木希林さん で決定です。
ここからが、難問です。
主演男優賞は難しい、、、
渡辺謙さんが主演として良ければ確定です。
次点は、堤真一さんでしょうか・・・
主演女優賞は、個人的趣味で
宮崎あおいさん確定です。(オカンの嫁入り可愛かった!!)
助演男優賞は、高良健吾さん ボックス!!よかったですね。
そして、新人賞は、
渡辺大(ロストクライム、彼岸島)か、桐谷健太(オカンの嫁入り、BECK)か
三浦貴大君(RAILWAYS)
デビューと言われると微妙な選定ですね。。。
最後の監督賞は、RAILWAYSの監督である、
錦織良成監督(RAILWAYS)です。
この時代にVFX等もつかわずの映像でほのぼのとした風景もよかったです。
上記で如何でしょうかね

本日は、『エクリプス ~トワイライト・サーガ~』 を試写会で鑑賞です。
珍しく、抽選で当たりまして、プレスシートをいただきました
こういうのは当たりませんが、今日はどうしたんでしょう
エクリプスシリーズは初鑑賞でしたが、最初のダイジェスト映像で
前2作の大枠を抑えさせていただいてからの鑑賞でした
非常に楽しめる映画で、こういうのは好きです
TVで前作をやりますので、見なくてはという思いです。
ベラ(クリステン・スチュアート)は可愛らしいですね。
どのくらいのペースで新作が公開されるのか、わかりませんが
もう次作が楽しみになりました。
もう1回見ようかと思案中です。


珍しく、抽選で当たりまして、プレスシートをいただきました

こういうのは当たりませんが、今日はどうしたんでしょう

エクリプスシリーズは初鑑賞でしたが、最初のダイジェスト映像で
前2作の大枠を抑えさせていただいてからの鑑賞でした

非常に楽しめる映画で、こういうのは好きです

TVで前作をやりますので、見なくてはという思いです。

ベラ(クリステン・スチュアート)は可愛らしいですね。

どのくらいのペースで新作が公開されるのか、わかりませんが
もう次作が楽しみになりました。
もう1回見ようかと思案中です。

