本日は、松竹の試写室で『シュアリー・サムデイ
』(いつかきっとの意)を鑑賞してきました。
内容はコメント致しませんが、中々面白いです。
7月公開予定の作品のため、時期が来たらコメントします。
映画の題名を出すと若い人が多数応募したりするので
このような形にしているのか不明ですが、良い意味で期待を
裏切ります。
本日はスニークプレビューで、『グリーン・ゾーン
』を観てきました。
調べたら、まだ海外でも未公開みたいでしたので、内容は控えます。
(内容は公開しないように言われています)
息をもつかせぬ114分間という表現が適切ではないでしょうか。
とてもスリリングで、普通では入り込めない内容に踏み込んで画かれています。
グリーン・ゾーンという言葉自体に馴染みがなく、また、スニークプレビュー
という特性からなんの予備知識も持たずに鑑賞したため、正直なところ
内容を理解できたか疑問が残ります。
いつもなら、事前にどのようなストーリーかなど少し予備知識を持ってから
観ていますので、ある程度は理解ができるんですが・・・
これは、もう一度観てみたいと思います。
スニークプレビューはホームページを見て、どっちかだろうと思っていましたが
正解でした。
