城の記 2.0

気の向くままにふらふらと、
投稿日と記事との時系列は一致していません、あしからず。

古御屋(古御家 長野県高森町)

2020年12月19日 | 長野県高森町の城址
松岡城跡の北東1km程の段丘端が南にせり出した先端に位置します。
松岡城の支城と考えられているようです。
南側先端には段状に郭が、堀を隔てて北側には広い郭が築かれていて、南側は砦、北側は館といった感じでしょうか。
南側部分の遺構はよく残っていますが北側は宅地化が進んで消滅しかけていました。

下記は周辺の航空写真(1985年)です。
高森南小学校から北の郭にかけては現在ほど宅地化は進んでいません。
丸囲み順に歩きました。

※出典:国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を加工して作成
※1985年の航空写真です。

高森南小学校の南門の前。
左側の空き地に車を停めて城跡へ向かいました。

1,右手の解説板を見て前方(南)に向う。左手に北の郭があったようです。


2,段丘端で道は行き止まり、右側の排水路脇に降りて進み(一応2段ほどの階段があります)、南側へ回り込む。

3,回り込むと堀切が見えてくる。北側から埋め立てが進んいるようだ。


堀切から土塁を越えて一の郭に下ります。

4,土塁上から東側を見る。


同,一の郭を見下ろす。

一の郭に下る。

5,東側から一の郭内を見る。

6,中央西側の祠前、祠横に「史蹟 古御屋城址」の石柱が建つ。

同,下側(南)の二の郭を見下ろす。

一の郭から二の郭へは西側の土塁上を下る。

7,右手に三の郭が見える。

同,左手に二の郭

二の郭に下る。

8,二の郭内、東側から。祠左手の窪みは井戸跡と思われる。

同,南側を見ると下側に下る道があるが、虎口ではないらしい。道は下側の舗装に降りられるようであるが落ち葉で滑り落ちそうなので諦める。


同,傾斜はこんな感じで滑ると下まで行ってしまいそうでした。

失念していたので三の郭の虎口は見ずに北の郭まで戻る。

9,東側に進んで堀跡の名残りを見る(左側の畑地部分)。

所在地:長野県下伊那郡高森町下市田
現状:宅地、山林
遺構:郭、土塁、堀切
状態:よく残る
表示等:石柱、解説板
駐車場:なし(空き地に停める)
参考文献:
「図解 山城探訪 第七集 下伊那資料編」(宮坂武男著 長野日報社刊)
「信濃の山城と館」(宮坂武男著 戎光祥出版刊)

追記。
後から写真を整理して見ると、三の郭の虎口らしき部分が映る写真を見つけた、丸囲みの窪み部分が虎口ではと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
« 吉田南城(長野県高森町) | トップ | 御射山と松岡城跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

長野県高森町の城址」カテゴリの最新記事