所在地:長野県下伊那郡下條村粒良脇
現状:神社地、等
遺構:
状態:はっきりとした遺構は見られませんでした
表示等:なし
駐車場:あり(二柱神社)
飯田市から国道151号線を南下、道の駅信濃路下條を過ぎ、小松原隧道を抜けます。
隧道から400m程の左手旧道脇の二柱神社周辺が粒良脇の砦跡となります。
旧道の辺りが空堀かと思ってみますが何の痕跡もありませんでした。
神社の参道を東に下ってみると数段の平場が築かれていますが、こちらも
整地され過ぎていて往時のものとは違うように感じました。
南側の県道からみた砦跡。
中央の林が小高くなった辺りが二柱神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/776876913e9cee5a09602ed1c58d0400.jpg)
西側が一段高くなっており神社が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/a8a0451e35ae6a54579a51c4e358a0e7.jpg)
神社側より東側を望む。
集会所と広場になっており、往時の姿は無いと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/5be6097cba3c5e9a8e39966dc4f56b39.jpg)
参道を東に下って行くと左右に幾つかの平場が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/9115c0d03019f5dcb4dcda0f8eb1509d.jpg)
東側山下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/1049b05b945202fb09717949b11e33e5.jpg)
広場から南側に眺望が利きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/a2367c5f8e9a02bf1d794bc4cdf5403c.jpg)