遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

固定種

2013-06-24 22:11:18 | 通販・買い物

またまた種を買いました。

Dsc01229

これほど種を買ってどうするのかな?

妻の実家に行くと、珍しいソラマメがあったので、貰ってきました。

Dsc01235

紫のソラマメです。

紫の花が咲くソラマメの種を買いましたが、それとは違うようです。

来年はソラマメを3種類作ることになりそうです。

妻だ誰かにあげるつもりで、カブトムシをもらってきていました。

それでこっそり、殿様バッタを入れておきました。(笑)

Dsc01228

私もそろそろカブトムシの養殖の準備でもするかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2013-06-24 22:01:58 | 収穫

キュウリ3種類です。

聖護院は古いタイプのキュウリ、へた当たりが苦いです。

加賀キュウリは漬物にすると美味しいです。

これは早取りしました。

レモンキュウリ・・・・う~~ん、何とも言えない、とにかく出来が悪い。

Dsc01227

ブラックフォレストカボチャ、まさかこれほど大きくなるとは思いませんでした。1.7k

でも一番なりだけで、次からは1k程度になりそうです。

とにかく次から次と受粉していますので・・・・・・・

Dsc01232

すくなカボチャ、とにかく授粉しません。今の所1本当たり一個です。

Dsc01231

最初ですので早取りしました。

長さ42センチ、2.4kです。中程度の大きさです。

そして茄子、4種類です。

Dsc01233

今年は綺麗な出来です。

でも・・・・卵型の綺麗な茄子、まずかった!!!

もう次の候補の種を買いました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴

2013-06-24 21:42:22 | 通販・買い物

妻が長靴を買うというので、私も安物を買いました。

妻…3990円、私・・・1820円・・・・もちろん同じメーカーの同じものです。

同じ物でも私のは、売れ残り品です。

これは長年使ってきた、白長靴です。一日12時間使用で、1年以上もちます。片足800グラム

Dsc01224

そしてこれが仕事を辞めた時に買った長靴です。

これも非常に丈夫です。もう4年使っています、まだまだ使えそうです。片足530グラム

Dsc01225

そしてこれが今回買った長靴です。片足310グラム

Dsc01226

さて何年持つかな?

ホームセンターで何度か買ったことがありますが、数カ月で穴があきました。

それよりはましでしょう。

長靴は、ネットで調べて買います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする