お盆前に、叔母の家に行った時、隣の家がレタスを作っていたんです。
それを見て「ん??実験してみるか?」
帰るとすぐに結球レタスの種まきをしました。
お盆過ぎに、叔母が来たときに「レタスの苗、いりませんか?」って聞くと
「隣がレタスを作っているけど、この時期にまともに出来てない、いらん」(笑)
今日はレタスの種まき、レタスの苗を植えました。
そして、結球レタスを収穫して、味見をしました。
今年は冷夏でしたので、まずまずの出来です。
味もこの時期のレタスとしては、よいほうです。
今日は栗の皮むきをしました。
私は、栗の皮むきは、包丁でします。
これだけ2時間ほどかかりました。
ついでにクリ拾い、これで1k程度です。