農協から、夏野菜の注文用紙が回ってきました。
私が作る品種は、一つととしてありませんでした。
トマトは、ホーム桃太郎
私が作るのは、アメリカのローズトマトや固定種の桃太郎等です。
キュウリは、夏すずみ
私が作るのは、加賀キュウリやしろうまなどの地方品種です。
ナスは、黒陽、千両2号
私が作るのは、やはり賀茂ナスや在来青ナスなどの地方品種です。
ピーマンは京みどり、トウガラシは伏見
私が作るのは、万願寺やフルーツピーマンです。
サツマイモは、鳴門金時
私は、あんのういもです。
サツマイモ苗って、こんなに高いんですか?
私の所では、タダでいくらでも差し上げています。
今年も苗の注文を受けていますが、すべてタダです。
お礼を頂ける場合は、遠慮なく頂きます。
無農薬野菜を作るって言いながら、苗を買って野菜を作るって言われる方がおられるのには、私には理解できないんです。
売っている野菜苗は、どれだけ農薬を使っているか、分からないですよ。
最近の、エコ農薬って言われるのは、ある意味怖いですね。
そんなことを言うと、どうしてそんなことが分かるんですか?って聞かれる。
だって、注意して売っている苗を見れば、使用している農薬の名前が書いてあるのに
もっとも、いい加減な所が多いです。
私が作る品種は、一つととしてありませんでした。
トマトは、ホーム桃太郎
私が作るのは、アメリカのローズトマトや固定種の桃太郎等です。
キュウリは、夏すずみ
私が作るのは、加賀キュウリやしろうまなどの地方品種です。
ナスは、黒陽、千両2号
私が作るのは、やはり賀茂ナスや在来青ナスなどの地方品種です。
ピーマンは京みどり、トウガラシは伏見
私が作るのは、万願寺やフルーツピーマンです。
サツマイモは、鳴門金時
私は、あんのういもです。
サツマイモ苗って、こんなに高いんですか?
私の所では、タダでいくらでも差し上げています。
今年も苗の注文を受けていますが、すべてタダです。
お礼を頂ける場合は、遠慮なく頂きます。
無農薬野菜を作るって言いながら、苗を買って野菜を作るって言われる方がおられるのには、私には理解できないんです。
売っている野菜苗は、どれだけ農薬を使っているか、分からないですよ。
最近の、エコ農薬って言われるのは、ある意味怖いですね。
そんなことを言うと、どうしてそんなことが分かるんですか?って聞かれる。
だって、注意して売っている苗を見れば、使用している農薬の名前が書いてあるのに
もっとも、いい加減な所が多いです。