つぼみ菜の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/16ebd824336736884cb35f382f7084ac.jpg)
これは、からし菜の一種ですので、からし菜独特の辛味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/0aac6c592e6e21b388b8f6e2d9b1b09d.jpg)
これだけ収穫しました。
これの側芽を収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/5222fe41dcc706e9dbe2cc5c42e586fc.jpg)
中心は、こんな風になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/046ff1d93c7e33895e1bc4ee0aae67b6.jpg)
作っても収穫しない野菜は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/a045a3118e1753758e02e740abe9e861.jpg)
アスパラガスチコリ、独特の苦みがありますが、・・・・・
収穫のしごろだと思いますが・・・・・
食べるものが多すぎて、なかなか食べないです。
リーフチコリ、冬になると美味しさが増しますが、これも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/fab0102c873c9e4a26261e86e8b80478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/16ebd824336736884cb35f382f7084ac.jpg)
これは、からし菜の一種ですので、からし菜独特の辛味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/0aac6c592e6e21b388b8f6e2d9b1b09d.jpg)
これだけ収穫しました。
これの側芽を収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/5222fe41dcc706e9dbe2cc5c42e586fc.jpg)
中心は、こんな風になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/046ff1d93c7e33895e1bc4ee0aae67b6.jpg)
作っても収穫しない野菜は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/a045a3118e1753758e02e740abe9e861.jpg)
アスパラガスチコリ、独特の苦みがありますが、・・・・・
収穫のしごろだと思いますが・・・・・
食べるものが多すぎて、なかなか食べないです。
リーフチコリ、冬になると美味しさが増しますが、これも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/fab0102c873c9e4a26261e86e8b80478.jpg)