昨日の、ひまりん朝市は、それなりに楽しかったです。
一日家にいては、人と話をする機会が少ないので、雪が降る中とはいえ多くの人と話が出来て、よい機会でした。
今日は、雪が降って、何もできないので、昨日売れたパズルを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/0472314f4dcf9f3369a0126273a38547.jpg)
これで、手持ちの材料は終わり
材料作りです。
檜の柱の端材から、角材を製材して作ります。
それから、3センチ角を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/9b795000c27b062f4a1c32131fa899d0.jpg)
端材から作りますので、ロスも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/752e042063b17b03cf973e4b7ce9d514.jpg)
それでも、これだけ作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/19c5cfcc9b8ac221d65951b82708223e.jpg)
作ったパズルを入れる箱も作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/5b5cf0baf2a05b18432c437165ad25b4.jpg)
これで幾つか作れるのですが、あまりに寒くて、ボンドの接着が悪く、作業が進みません。
それで、暇つぶしに、少しばかし種まきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/dd446df608c718432731bae0fb90761f.jpg)
あまりの大雪に、身動きの取れない一日でした。
一日家にいては、人と話をする機会が少ないので、雪が降る中とはいえ多くの人と話が出来て、よい機会でした。
今日は、雪が降って、何もできないので、昨日売れたパズルを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/0472314f4dcf9f3369a0126273a38547.jpg)
これで、手持ちの材料は終わり
材料作りです。
檜の柱の端材から、角材を製材して作ります。
それから、3センチ角を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/9b795000c27b062f4a1c32131fa899d0.jpg)
端材から作りますので、ロスも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/752e042063b17b03cf973e4b7ce9d514.jpg)
それでも、これだけ作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/19c5cfcc9b8ac221d65951b82708223e.jpg)
作ったパズルを入れる箱も作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/5b5cf0baf2a05b18432c437165ad25b4.jpg)
これで幾つか作れるのですが、あまりに寒くて、ボンドの接着が悪く、作業が進みません。
それで、暇つぶしに、少しばかし種まきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/dd446df608c718432731bae0fb90761f.jpg)
あまりの大雪に、身動きの取れない一日でした。