少しばかし、種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/ac6eacfded34135577f5dd431247ebaf.jpg)
苗は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/8b43a9e14c1c956ea65509bce987e5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/aee7c41c72257d609aa3eb833ee0d9ee.jpg)
植えれる苗が100ほど、次に控えているのが100ほどかな?
雨ですることがなく、種の点検、苗の点検が終わると
やはり、種の交換会で手に入れた種は・・・・・
今回は、コブ菜の発芽がゼロで、播き直し
さて、何をするか?と考えて
栗の皮むき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/5e8dc1c81095fc04dbedd5d4e606d55f.jpg)
今日は、これだけ剥きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/9aea560538d8ce5e009a0aaa5206288b.jpg)
2.5kありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/ac6eacfded34135577f5dd431247ebaf.jpg)
苗は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/8b43a9e14c1c956ea65509bce987e5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/aee7c41c72257d609aa3eb833ee0d9ee.jpg)
植えれる苗が100ほど、次に控えているのが100ほどかな?
雨ですることがなく、種の点検、苗の点検が終わると
やはり、種の交換会で手に入れた種は・・・・・
今回は、コブ菜の発芽がゼロで、播き直し
さて、何をするか?と考えて
栗の皮むき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/5e8dc1c81095fc04dbedd5d4e606d55f.jpg)
今日は、これだけ剥きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/9aea560538d8ce5e009a0aaa5206288b.jpg)
2.5kありました。