連日の雨、雨が止む間を狙っての稲刈りのようです。
変わりのない日々です。
孫が来れば、部屋を明け渡して・・・・
暇を見て、孫の相手をして過ごします。
収獲は、毎日変わりなく・・・休むこともなく



珍しく緑の長ナスが、たくさんなっていました。

先日収穫したササゲ、掃除をしました。

掃除できたので、再度の収穫

連日の雨で、カビが生え、芽が出始めていました。
今年のササゲは、収穫時期が、雨と重なったので、出来は最悪のようです。
それにしても、干しざるを買い替えて正解でした。
今度のは、そこらで買ったのよりはるかに出来が良く、使いやすいです。
鳥笛は、最終的に39個

一気に仕上げにかかります。
とにかく、これで鳥笛の制作は終了です。

木工は、やはり畑仕事よりつらいです。
数日で、ダウンです。
変わりのない日々です。
孫が来れば、部屋を明け渡して・・・・
暇を見て、孫の相手をして過ごします。
収獲は、毎日変わりなく・・・休むこともなく



珍しく緑の長ナスが、たくさんなっていました。

先日収穫したササゲ、掃除をしました。

掃除できたので、再度の収穫

連日の雨で、カビが生え、芽が出始めていました。
今年のササゲは、収穫時期が、雨と重なったので、出来は最悪のようです。
それにしても、干しざるを買い替えて正解でした。
今度のは、そこらで買ったのよりはるかに出来が良く、使いやすいです。
鳥笛は、最終的に39個

一気に仕上げにかかります。
とにかく、これで鳥笛の制作は終了です。

木工は、やはり畑仕事よりつらいです。
数日で、ダウンです。