遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

収獲は

2019-08-02 20:00:18 | 野菜
空調服を着ている私を見て、友達が「そんなものを着て、暑くないんか?」

私、「熱い!!でも、選挙対策、うるさいから」

友達、「それならわかる」

あっははは

不思議なことに、フード付きの空調服を着ていると、声をかけてきません。

ズッキーニ

こんな作りやすい野菜はないですね。

キュウリは、連日こんなもの


今年は、カボチャがいくらでも

でも、この所の暑さで、日焼けが出始めました。

ブルーベリー


人参

種蒔きに失敗、さてどうするか?

今の野菜を収穫してしまえば、終わりか?

寂しくなるので、少しは・・・・考えてみるかな?

動ける時間が、どんどん短くなっていくので、したいことを選ばなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種の無料配布

2019-08-02 19:40:54 | 野菜
畑仕事ができるレベルではないです。

軒差しから2メートル入った、納屋の入り口

パズル関連を、片付けて


採取した種の整理


無料配布用と自家用に分けて


これで、無料配布用のがたまったので、機会を見て配布します。


すぐに、次の種を、採取開始



とにかく、どんどん手持ちの種を処分していかなくては、たまってどうにもなりません。

珍しい種が多いので、もらってくださる方が見つかればよいのですが・・・・・


私が差し上げた野菜から、種を採取しなくても、言っていただければ、幾らでも差し上げるのですがね。

種は、改良品種や混雑の問題がありますので、それなりの知識のもとに採取した種でないと・・・・

って、思っております。

聞かれれば、それなりにお話をさしていただくのですが・・・・・

「それの種はダメ、この野菜の種ならOK」なんてね・・・・・あっははは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする