遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

落花生続き

2022-10-13 20:40:28 | 野菜の紹介

落花生を、備中で掘っておられるのを、よく見かけるのですが

私は、掘るのではなく、引き抜くだけ

3株で、これだけ

其れをよく洗って

悪いのをどんどん捨てていきます。

穴が開いている、ひびが入っている、黒い、白い

どんどん捨てていくと、3割ぐらいは捨てることになります。

確か、12株ほど植えていたと思いますので

まだ半分程度です。

品種は千葉半立、例年通り

毎年、この程度の出来で、良しとします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめもなく忙しく2

2022-10-13 19:23:15 | 野菜

そこらへ行けば、まだ栗が落ちていて

ミニトマトも、何となく落ちていて

少しは収穫をして

種蒔きを少しばかしして

妻は、球根を掘り起こしたは良いけど

あまりの量にどうにもならず

蕪を間引いて

捨てるのももったいなく

水に浸けてはみたものの、あまりの量に

分葱の収穫開始

今日も、葉物野菜を植えようとしたら

妻が、私がすると

指図をして、このように

レタスを収穫して

やっと味が、納得いくように

とにかく、次から次と、収穫できる野菜ができてくるので

どうにもならず、始末できるものは、出来るだけ早く・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめもなく忙しく

2022-10-13 19:14:24 | 野菜

何となく収穫していて、今日はナスを始末することに

溜まっていたトロンボチーノは、近所の方が、すべて始末してくれました。

それにしても、8本ものトロンボチーノを、どこの方が

其れで収穫を

茄子は、暇を見て、少しづつ

切り捨てたナスは、そこらにまとめて

食べれそうなのは、ついでに少しばかし収穫して

ついでに、パパイアを収穫して

後は

後は、ミニトマトとピーマン

とにかく、次から次と、収穫しなくてはならない野菜が出てくるので・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする