遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

いろいろと片付けなくては

2023-05-23 20:18:58 | 野菜

いつまでも収穫していても仕方がないので

ハッチクは、今日で終了

玉葱を少しばかし引いて

そこらから収穫を

稲木の竿は、少しばかし畑の周囲に

稲木の足は、暇を見て少しづつ処理していると

どちらも6割程度片付いたと

稲わらも、残していたうち9割は、畑に使ったし

今度は、むしろとコモの処理を、どうするか

例えば、こんな感じで処理するかな?

コンニャクイモは、やはり種イモは買わなくてはならないかな?

買った種イモは、ほぼ発芽

でも、家で収穫した種イモは、まだ1割しか発芽しない

大量の種イモができたので、今年から種イモを買うのは・・・・

迷った挙句、今年も買って正解でした。

やはり、まだまだ病気が蔓延しているようで

家のイモは、まだ今一つのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする