この時期としては、過去最高の暑さ
其れなのに、目の前の隣村が、刈り取った麦わら焼きを・・・・・
日陰で、涼しい風が通るここでも、熱風が
昨日の続きのジャガイモ掘りを
アンデス赤、病気が出ていて、ジャガイモが少し腐り始めていました。
ふと見ると、スイカが10個ほど
すぐに目印を
鉢植トマトも、色づき始めたし
畑にはいれば、どうしても収穫し損ねたのが目に付いて
今年は、この牧草の中で、カボチャなどを栽培していますが
どうなるか?
この時期としては、過去最高の暑さ
其れなのに、目の前の隣村が、刈り取った麦わら焼きを・・・・・
日陰で、涼しい風が通るここでも、熱風が
昨日の続きのジャガイモ掘りを
アンデス赤、病気が出ていて、ジャガイモが少し腐り始めていました。
ふと見ると、スイカが10個ほど
すぐに目印を
鉢植トマトも、色づき始めたし
畑にはいれば、どうしても収穫し損ねたのが目に付いて
今年は、この牧草の中で、カボチャなどを栽培していますが
どうなるか?
朝の収穫が・・・時間がかかってしまって
サツマイモの苗の植え付けを、終わらなくては
それで、今日は4種類70本ほどを
余りの暑さ、今日植える場所は、乾きすぎている場所があるので
適当に植えて
今までに植えた数を数えてみると、270本ほどに
今年は、これで止めるかな?
次は、丹波黒
直播をしょうかなとも思ったのですが、カラスがいるもので
やはり、今年は、直播はやめておきます。