畝刈をしていた妻が、草の切れ味が悪いと
すぐに点検をして
結論は、安物の刃なので、刃の形が悪いと判断
すぐにディスクグラインダーで、試しに刃を削って
試し刈りをしてみて、ある程度切れが良くなったのを確認して
綺麗に刃を整えて、終了
今では、このような安物のチップソーは使わないのですが
せっかく頂いたものですので、大事に・・・・・・です。
畝刈をしていた妻が、草の切れ味が悪いと
すぐに点検をして
結論は、安物の刃なので、刃の形が悪いと判断
すぐにディスクグラインダーで、試しに刃を削って
試し刈りをしてみて、ある程度切れが良くなったのを確認して
綺麗に刃を整えて、終了
今では、このような安物のチップソーは使わないのですが
せっかく頂いたものですので、大事に・・・・・・です。
今日は、種まき予定なので
収穫を済ませて
種蒔きを
ブロッコリーやキャベツ、カリフラワー、これらは良いのですが
問題は、サニーレタスや美味タス、これらが発芽するかどうか
苗は、現在のところ70本ほど
余りの猛暑続きなので、種をまいたポットを、どこに置くかです。
そろそろ、これの収穫が、はじまるのかな?