遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

イタチかな?

2016-12-20 19:41:39 | 動物
ニンジンがやられました。


おそらく、ハツカネズミがニンジンを食べる、それを狙ってイタチが掘りまくったようです。


仕方がないので、まとめて収穫することにしました。


これで、半分ほど収穫しました。

これを、如何して保存するか?

残りも掘ってしまって、ネズミの来ない所に、穴でも掘って埋めておくかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい一日でした

2016-12-19 19:29:41 | 野菜の紹介
こんな日は、畑仕事です。

ウドを植えている所の草引きです。


綺麗に掃除をした後は、土を寄せて、もみ殻をかぶせておきます。


周りを見渡せば、色々とあります。

アシタバ、印を付けて苗を植えておいたら、草に覆われても残っていました。


別の所では、アシタバの隣で、ヤーコンが出来ていました。


掃除をしていると、アピオスもありました。

アピオスもヤーコンもアシタバも勝手にそこらに出来るもんですね。

もっと自然に、これらの野菜が増えるようにするかな?



コールラビ&ルタバカです。

コールラビは綺麗に出来たけど、今年はルタバカの出来が今一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とゆずをとりました

2016-12-18 19:48:59 | 木工
昨日の続き

仕上げました。




暇つぶしに、どんどん切っています。


孫が来たので、一緒にゆずをとりました。

まだまだ、採りけれませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作品

2016-12-17 19:33:28 | 木工
これは、まずまず綺麗に切れたかな?


綺麗にペーパーをかけました。


これもまずまず


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また買ってしまった

2016-12-17 19:09:20 | 通販・買い物
アウトレット、年末セール・・・・・

迷った挙句、つい買ってしまいました。

さすが、アウトレット品、すごい反りです。

試しに一枚、反りがひどいので、4枚に分割して、カンナで削ってみました。


そして、すぐに恐竜を切ってみました。

材はヨーロッパビーチ、まずまず綺麗に切れますが、細かい所が一部焦げるようです。

機械が良いのか?刃が良いのか?まずまずの出来です。

何よりも良いのが、単価が安いことです。

この大きさで、材料費は200円程度になります。


今まで使用していた材木なら、この大きさで400円ほどになっていました。

大幅に、単価が下がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステゴサウルス

2016-12-16 19:55:28 | パズル
T-Rex







ステゴサウルス


このぐらいなると、切るのに少し時間がかかります。

さて、組むのに少しは時間がかかるかな?



周りからはめて行くと、全く時間がかかりません。
遊ぶには、枠がないほうが良いです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれだけ

2016-12-15 19:27:29 | 木工






どれだけ積めるか?
そんな遊びも、良いかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2016-12-14 19:43:13 | 木工
ステゴサウルス













ブロントサウルス







土曜市に参加するとなると、品物を並べる机が必要になります。

ところが、私は数キロの物しか持てません。

それで、探し物です。

適当な物を見つけました。


こんな感じで・・・・・

高さ60センチ、幅50センチ、長さ120センチです。
これなら私でも、運べそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2016-12-13 19:36:29 | パズル
とらさんに、一言お礼です。

こちらも届きました。いつも有難うございます。

毎日、変わりなく過ごしております。

今日は雨でしたので、一日昨日の続きをしていました。


昨日に続いて、今日も同じものを、6個作りました。


ステゴサウルス




恐竜は、どうしても材木の無駄が大きくなってしまいます。

開いている部分に、小さな恐竜を切ることにしてみました。


そうだ、とらさん、お孫さんに、私の作ったものが要るようなら、いつでも言ってください。

すぐに送ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者ニンニク

2016-12-12 19:50:23 | 山菜
今日は、行者ニンニクを植えている所を、掃除しました。


早くも芽が出ていました。


ただ、土が硬くなりすぎです。
バークやもみ殻をかぶせておきました。

鳥や猫が荒らさないように、もみ殻くん炭で覆っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする