大粒の雨が 2014年06月14日 10時37分42秒 | CU東京文京 6月13日(金)昼休み、茗荷谷駅前で、コミュニティユニオンCU東京文京支部と文京春闘の未組織宣伝行動を行いました。 途中、雲行きが怪しくなったので、中止しました。そのとたんに、大粒の雨が降ってきました。 文京春闘とCU文京支部の昼休み宣伝は1月の国会開会にはじまり会期末の6月22日までの間、ほぼ毎週つづけてきましたが、来週20日(金)後楽園駅前で実施して、いったん終了します。 CU文京支部としては、7月より月1回の定例昼休み宣伝行動として実施しますので、最寄りの組合のご協力をお願いします。
親睦交流会 2014年06月03日 12時05分14秒 | CU東京文京 5月31日(土)夜、文京区民センターで、コミュニティユニオンCU東京文京支部の組合員を励ます親睦交流会を開き16名が参加しました。 山田書記長の司会で始まり、来賓としてはCU東京本部から平山副委員長、区労協の益子議長、東京土建吉川書記長があいさつ。 参加組合員全員から発言がありました。共同行動を強める中で東京公害患者会の中からも組合に加入する人も目立つようになりました。こういう時に、お互いさまというか、たたかう仲間の連帯感を感じますね。 料理は、すべて女優組合員・湯本弘美書記次長の手作り。20名分ぐらいは作られたのではないでしょうか。残ったものは、お土産にして、それぞれに持って帰っていただきました。毎回、違う料理が出るので、それを堪能するのも楽しいものですね。
白山上交差点 2014年06月03日 09時20分37秒 | CU東京文京 5月30日昼休み、白山上交差点で、文京春闘とコミュニティユニオンCU文京の未組織宣伝を行い、 200個のティッシュ付き宣伝物(4種類)を手渡しました。 ここには、CU文京、出版情報関連ユニオン、JMIU北部地域支部、土建文京、UIP争議団が参加。 地域の宣伝行動には、最寄りの組合のみなさんの無理のない参加が一番助かります。 この付近でも、CUのチラシを見た方からの相談があり経営者に申し入れしたこともあります。地域ユニオンは、みんなで支えることが大切ですね。 なかには、小さな会社で解決してくれて助かる社長さんだってありますよ。 ブラック大企業とは徹底的にたたかいますが従業員数十名以下の小さな企業さんとは どこよりも平和的に解決する能力を持っているのもコミュニティユニオンの特色かもしれませんね。 「こんなすばらしい組合ならもっと早く入ってればよかった。」といわれるようになりたいものですが。 まだまだ10年早いかもしれません。しかし、労働法制が改悪され首切り自由社会、残業代ゼロ・長時間労働野放し状況が、つくり出されようとしているので、もっと早いテンポで組合加入も増えてくるかもしれませんね。
誰でも一人でも 2014年05月30日 09時34分34秒 | CU東京文京 誰でも一人でも入れる労働組合コミュニティユニオンCU東京文京支部は、 5月31日(土)6時から区民センターで、組合員の親睦交流会を開きます。 お気軽にご参加下さい。 7月12日(土)午後1時からは区民センターで、支部大会を開催します。 支部結成から5年目に入ります。現在、組合員は60名を超えました。 写真は根津駅前での宣伝行動。ここでも、チラシを受け取った方が 約1年後に、CU文京支部に加入してくださったんですよ。
コミュニティユニオン文京 2014年03月23日 23時32分04秒 | CU東京文京 3月20日(木)終日雨。この日はコミュニティユニオンCU文京支部の駒込病院前未組織宣伝を朝7時半から行うことになっていましたが雨のため中止。 それでも、病院前に3名、田端駅に1名集まっただけでも意気込みを感じますね。 10時30分からはCU組合員の高裁での結審。5月22日判決日。会社側に和解の意思がない以上、組合は判決遺憾に関係なく徹底的にやることになるでしょう。 夜はCU文京支部の会議が区労協事務所で開かれました。 CU文京の役員でもある劇団員の湯本弘美さんが青年劇場の5月公演「みすてられた島」に出演が決まり、みんな大喜び。 会議もそこそこに、激励会に切り替えました。 わらび座5月東京公演「小野小町」成功に向け普及活動している小町役の女優碓井涼子さんも駆けつけ、記念写真も撮らせていただきました。 もうひとつ前進座の5月公演「お染の七役」も取り組みます。 小川文化部長が手にしているのはオペラシアターこんにゃく座の5月10日公演「まげもん」ですね。 コミュニティユニオン文京支部は文化活動にも熱心に参加しています。
2月 2014年02月15日 13時24分31秒 | CU東京文京 2月に入り、春闘要求作りや行動計画などが具体化されてきました。 コミュニティユニオンCU東京文京支部の昼休み宣伝行動も、 6月までは文京春闘と合同で行います。近隣労組の皆さまのご協力をお願いします。 写真は、1月31日(金)昼休み、本郷三丁目交差点での宣伝行動。 この日は、金属労働者の個人加盟組合JMIU北部地域支部の舛谷さんが 応援に駆けつけて下さいました。ここで、半年前、チラシを受け取った方から 先日、ご相談の電話がありました。結果的には、自力で解決されましたが、 不当な攻撃を受けたら、すぐにCU東京に連絡下さるといいですね。
未組織宣伝 2014年02月15日 12時57分24秒 | CU東京文京 1月の未組織宣伝行動は16日、白山上交差点から始まりました。 ここでは、東京土建のほか、出版情報関連ユニオンのみなさんの 協力があり、助かります。この助け合いの精神こそ、労働組合の 原点ともいえるものですね。
手料理 2013年12月05日 06時12分54秒 | CU東京文京 11月30日(土)夜、コミュニティユニオンCU東京文京支部の秋の組合員交流会が開かれました。 いつもながらの湯本弘美文京支部書記次長の手料理を美味しくいただきました。 昆徳郎さんが郡山から送って下さった新米で牡蛎入り炊き込みご飯も、とても美味しくいただきました。
本郷三丁目交差点 2013年11月20日 14時01分43秒 | CU東京文京 11月14日、先週の木曜日。コミュニティユニオンCU文京支部の昼休み宣伝行動を本郷三丁目交差点で行っていると、本郷・湯島九条の会の役員さんが顔を出して下さいました。 顔を出しても構わないとということで、写真を撮らせていただきました。