12月26日(月)夜、小石川白山の事務所のスペースをお借りして
第3次震災復興支援餅つきボランティア(12/23~25)に参加された
皆さんの報告会&レセプションを開催しました。
前回の報告会ではボランティアの中心メンバーAさんの奥様が
仙台賦を使っての料理の数々をこのコーナーでも紹介しましたが
今回は自称料理人が軽い気持ちで引き受けたのはいいものの
作る時間があるのかなと思い悩んでいたら、そのことをわかった上で
震災ボランティアに参加されたCU組合員でもある本格料理人の竹田さんが、
その日の朝、「お手伝いしましょうか?」と電話がありました。
人様頼み「迷人」の自称料理人は、これで一安心。
何を作って下さるのかなと思っていたら、これまたビックリ!
写真のような“豪華料理”となりました。
自称料理人も、仙台賦入りトン汁を作りました。その他、石巻出身のAさんが
つきたての餅をふるまいました。
男たちの手料理もなかなかのものですね。