ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

ご案内

2011年01月30日 20時26分01秒 | お知らせ
 劇映画 いのちの山河~日本の青空~ ご案内
 2011年 1月31日(月)午前、 午後、  夜間    一日3回上映
            10:00、14:00、18:45~  開演30分前にご入場ください。
            上映時間 2時間
 文京シビックセンター小ホール

 午前・午後の部   歌手の佐藤真子さんが友情出演で主題歌を披露します。
           開演前、「いのちの山河」の主題歌を歌います。

 夜の部       深沢村長の娘役 女優の若井なおみさんが舞台挨拶!
           夜の部は、6:30よりオープニングセレモニー
           内田徹夫実行委員長(医師)挨拶のあと女優さんの舞台挨拶
           乞う!ご期待下さい。

 
       


リレー宣伝

2011年01月30日 16時53分02秒 | お知らせ
 1月31日(月)映画「いのちの山河」上映会(文京シビック小ホール)を直前にして
29日、土曜日の午後、後楽園駅前をスタートに、区内の巡回リレー宣伝を行いました。
 かねやす前の本郷三丁目交差点では、お昼ご飯を終えた出版ユニオンのみなさんが
「今日は会議を遣ってるのでチラシ配ってあげる」と30枚ほど持っていってくれました。
出版労連本部にも前売りチケット置いてありますのでお利用下さい。
 赤札堂の根津駅前交差点には土建の組合員さんが3名参加してチラシまきを協力してもらいました。
白山上交差点では、もう顔見知りも多く,声をかくて来る人もありました。
 茗荷谷駅前では,年金者組合の大先輩に待ってて頂きました。
 これまで約2万枚のチラシを配布し、東京新聞やケーブルテレビでも紹介して頂いたので
宣伝だけは十分やりきったと思います。
 上映日,当日は,午前9時過ぎより,皆様のご来場をお待ちしております。

いつも元気に

2011年01月30日 15時19分57秒 | レポート
 1月28日(金)夜、文京区民センターで2011年北部春闘旗開きが開かれ60名が参加しました。
北部春闘佐藤事務局長(豊島)の司会で進行し,主催者を代表して広瀬議長(板橋)が挨拶しました。
 来賓として東京地評の松本事務局長、北部労協の小泉議長、日本共産党の古館都議(板橋)が挨拶。
いつも元気に出席いただいてる米谷北部春闘顧問の音頭で乾杯!歓談・交流に入りました。
 各地域・産別紹介では、文京は小川文化部長が、参加者紹介ではなく、文京で取り組んでいる
中心的な文化行事を紹介し,ご協力を訴えました。
 1月31日(月)映画「いのちの山河」文京上映会(文京シビックセンター小ホール)
        10:00、14:00、18:45 一日3回上映(チラシ持参で1200円)
 2月18日(金)わらび座60周年記念作品「カンアミ伝」観劇会(北千住シアター1010)
        19:00、(S席6000円、文京区労協特別料金として4500円)超特別席50席確保!
 3月09日(水)劇団青年劇場公演「青ひげ先生の聴診器」観劇会(紀伊國屋サザンシアター)
        19:00、(全席指定席5000円、団体割引料金として4500円)特別席20席確保!
 おかげさまで、会場で「いのち」2枚、「カンアミ」6枚、「青ひげ」3枚、ご協力いただきました。
 芝居や映画は団体で、良い席を確保して,みんなで観るのも楽しいですね。
 映画会社や劇団の皆さんとも交流もできます。いつでも,ご気軽に声をかけて下さい。

 映画・観劇のコマーシャルになってしまいましたが、やっぱり、たたかいそのものが文化であり
文化そのものがたたかいではないでしょうか。
 このあと、それぞれがマイクを握って自己紹介しました。

 この日の,文化行事は,国鉄東京合唱団のみなさんが「俺たちのシルクロード」など4曲を披露。
最後は,北部春闘副議長でもある遠藤文京春闘共闘会議議長が団結ガンバローで締めました。

ロールケーキ

2011年01月29日 12時00分06秒 | 有り難う
 1月25日(火)から始まった東京春闘北部地域の自治体要請・懇談(自治体キャラバン)は、
北区・文京区・豊島区・板橋区に続き、28日(金)練馬区で終えました。
 月曜の夜、インフルエンザの予防注射をしたら゛鬼の撹乱″で風邪を引いてしまいました。
 おかげで大事な会議や集会を四つほど休ませてもらいました。
こういうとき、一番大事なのは自分の身体であることが、良く分かります。
 咳だけで熱がでなかったので仕事は休まずにすみました。
 金曜の午後、練馬での行動が終わり、事務所に戻ると来客がありました。
手土産にロールケーキに、コーヒーまで持参してもらいました。
 あげたり、もらったりするのが好きな私としては、この抹茶と生クリームが
たっぷり入ったロールケーキを一口食べたとたん、この週の疲れが取れたような気がしました。
 お返しに文京民商さんの゛九条せんべぇ″をあげました。

郡山の米

2011年01月28日 17時20分19秒 | 思い付き
 元争議団のT君が昼に来るという連絡があったので昆さんが送ってくれた郡山の米を炊きました。
 T君が好きなカレーライスを作ろうと2~3日前からジャガ芋、人参、玉葱とカレー粉は買ってあったのですが、インフルエンザの注射をうった翌日から風邪を引いてしまい、作るのを止めました。
 そこで、T君の好きな唐揚げを200グラム買いました。
ところがその唐揚げがどこを探してもありません。どうやら、小銭を払ったさい置き忘れたようです。
 結局、朝、家で食べた残りものの天ぷらと事務所の非常食のサバ味噌の缶詰をおかずに、無事、お昼ご飯を食べることができました。
 その日は、体調悪く、2つの会議を病欠扱いにさせていただきました。
今夜は、北部春闘の旗開き、休むわけにはいきません。多数の皆さまの参加をお願いいたします。
 
 

カラーポスター

2011年01月26日 09時34分28秒 | CU東京文京
 1月25日(火)早朝、千駄木の都立駒込病院前で非常勤・派遣・パート・アルバイトの皆さんを対象に、組合加入を呼び掛けるCU東京文京支部の宣伝行動を行いました。
 今回は支部長さんが自ら作成した新しいカラーポスターをつけて配付しました。
 用意した150枚は一時間弱でなくなりましたが、受け取った大半は駒込病院の正規職員さんだったようです。
 しかし、未組織の組織化という課題は、まず正規職員さんが理解してくれないかぎり困難です。
 まあ、少しづつ、その方向に行っているのではないでしょうか。

通常国会が

2011年01月24日 15時00分12秒 | レポート
 1月24日(月)通常国会が召集され、菅首相が施政方針演説を行いました。
厳しい雇用情勢や社会保障問題、消費税を含めた税金問題などふれておられましたが
山積した重要課題をねじれ国会のなかで、国民と勤労者のためにどう議論されるのか
注目していきたいと思います。
 この日の昼は、増税反対の運動を粘り強く続けている東京土建文京支部と文京民商
を中心とした消費税廃止文京各界連絡会の宣伝行動が根津駅前で行われました。

 写真は、1週間前から作り始めたブンタンの砂糖菓子の出来上がりですが
味と見た目はともかく、皮の茹ですぎのせいか、十分、乾燥させることができず
失敗作ではないでしょうか。
 やっぱり、何事も思いつきでやるのではなく、あのT君がいうように
きちんとしたレシピを読みながら、真剣に作らなければならないことを
痛感しました。

太陽

2011年01月22日 15時46分06秒 | レポート
 1月21日(金)早朝、小石川の共同印刷門前で全印総連東京地連と文京春闘共闘連名で働く労働者が
リストラ「合理化」で泣き寝入りしないための門前ビラを配布させていただきました。
 戦前の労働者作家・徳永直「太陽のない街」のモデルとなった共同印刷では、
昨年11月24日開催の取締役会で希望退職者の募集を行うことを決め、社員各位に発表されました。
このお知らせは、インターネット上でも公表されていますので検索してください。
>満30歳以上の正社員を対象に、270名程度の退職者を募集する。
 募集期間は2011年2月7日~2011年2月18日で、2011年3月31日付での退職となる。
 なお、優遇措置として通常の会社都合退職金に特別加算金を上乗せ支給するとともに、
希望者には再就職支援を行うとのこと。

 しかし、私たちの調べでは、希望退職者とは名ばかりで、実際は「個人面談」が行われ「退職勧奨」が行われています。
 そうなってくると、私たち労働組合としては、黙って見過ごすわけにはいきません。
とりあえず、働く人たちへの激励という意味から<全労連の退職強要撃退!!辞めないための10カ条>と
全印総連の個人加盟を呼びかけるリーフを配布しました。
 もともと共同印刷の労働者は、門前ビラを良く受け取ってくださいますが、この日も
用意した600枚が1時間でなくなりました。

 それにしても昆さんが定年で退職されて2年足らずで、こんなに早くリストラ「合理化」提案がされるとは、実に残念です。
 昔話で恐縮ですが、かって区労協の事務所と全印総連の事務所は共同印刷の工場内にあったそうです。古き良き時代だったのかもしれませんね。
 私たちも、その恩返しがいくらかでもできればと思います。
 私たちの事務所を遠慮なく訪ねて下さい。
 

 

幹事会

2011年01月22日 14時58分55秒 | お知らせ
 1月20日(木)夜、アカデミー茗台で文京春闘共闘会議の第2回代表幹事会を開催しました。
 会議では、12月16日、文京春闘共闘発足以降に活動経過を確認し、産別・各労組の
春闘準備状況を報告してもらいました。2月末から3月4日までに春闘要求を提出。
3月16日回答指定日。17日、第1波の統一行動となります。
 当面の取り組みとしては、1月31日の「いのちの山河」上映会を成功させることです。この映画は、労組関係の取り組みが弱いのではと言われているだけに、
声かけとチケット普及、よろしくお願いします。
 この間、東京春闘や北部春闘の取り組みがあります。

 文京春闘の行動計画は2月11日の第3回代表幹事会・春闘討論集会で具体化します。
会場は文京区男女平等センターD会議室でPM1:00~4:30

 この日、会議に先立ち、劇団青年劇場から3月公演「青ひげ先生」の観劇協力要請に湯本さん。
 文京観劇会は3月9日(水)夜、紀伊国屋サザンシアター。とりあえずチケット10枚確保。
 わらび座創立60周年記念作品「カンアミ伝」(権田いなほ出演)の観劇協力要請に三上さん。
 文京観劇会は2月18日(金)夜、北千住シアター1010。チケット50枚、持ってこられました。
 チケットを戻すわけにもいかず、受け止めてしまいました。
 見兼ねた遠藤議長と小川文化部長が、さっそく1枚ずつ買い取ってくれ、これでなんとか気を取り戻しました。でもまずは「いのちの山河」です。

 その日の朝、「結の風」公演普及のため東北オルグ展開中の青年劇場の秋山さんから写真メールが届きました。

 >私は今、会津若松から八戸に向かう電車の中にいます。
  こちらは常に雪景色で、寒さにも慣れてきました。今日は幹事会ですね。
  この通り雪国にいるため顔を出すことができません。湯本が伺うと思います。
  皆様に宜しくお伝え下さいませ。

 自分で作ったお米を送ってくれた昆さんが住んでいる郡山は、こんなにも雪が積もっているのかとしばし感傷的になりました。

街角

2011年01月22日 14時15分35秒 | お知らせ
 1月19日(水)夜、「いのちの山河」第5回実行委員会を文京区民センターで開き
チケット普及状況を集約し、映画会までの宣伝・普及と当日の体制を確認しました。
 現状の普及状況は目標に対して、まだ50%の到達で、今のままでは上映会を大きく成功させることはできません。
 しかし、昨年末の東京新聞(12/2付朝刊)の紹介や試写会への70名の参加、
ケーブルテレビでの紹介、文京社会福祉協議会の後援などにより「いのちの山河」上映会への関心が区内外で大きく拡がっています。
 21日の白山上交差点での街角宣伝では、チケットを求めて来る人や問い合わせが相次ぎました。
 上映会までの1週間の声かけが、大変大事になっています。

>いのちに格差があってはならない。

と生命の尊厳を尊重し、老人医療費無料化を日本で初めて実現した
岩手県の雪深い山間の村・沢内村(現在の西和賀町)の故深沢村長の
体験を「日本の青空」の大澤豊監督が映画化したすばらしい映画です。
 深沢村長役に長谷川初範さん、村長夫人にとよた真帆さん、村長の父親に
加藤剛さんと言った豪華キャストで見応えは十分です。

 シビックセンター2階の催しものコーナーにチラシが置いてあります。
そのチラシ持参の方には当日、窓口で前売り代金(1200円)で鑑賞できます。
 また、12階の文京区職員組合の事務所でもチケットを購入できます。